むらっちん!

おぉ!
光陰矢のごとし。
季節が過ぎていくのは早いなぁ。
田舎の大ネズミが料理講座で日々改善・奮闘する日記。

従兄弟のあったかい気持ち

2006年03月06日 00時53分51秒 | まじょこのぼやき
従兄弟が2人、泊まりに来た。
彼らは私の家に着くなりお仏壇の前に行き、
年長の従兄弟がお線香を上げてくれた。
『ボクんちもそうだけどここのうちも平和になりますようにってお願いしたよ!』
とても嬉しそうに抱きついてくる従兄弟をみて
とってもとっても嬉しかったむらっちんです。

小5と年長の兄弟。
彼らの父の両親が相次いで緊急入院したためで、
おじいちゃんの方は容態が極めて悪く予断を許さないらしい。
2つの病院の往復とつきっきりの看病で疲れた叔母の顔。

私ができることは預かった子達と遊んで風邪とか引かないように気をつけること。
それから少しでも疲れが取れたらいいと思ってチーズケーキとスイートポテトを作った。

『夜中怖くなったら呼びにいっていい?』
普段夜中に大泣きする小さな従兄弟は
初めてのお泊りにもかかわらず土曜の夜は起きることもなく朝までぐっすり。

朝起きてごはんよりもまず先に、
家族とその周りのみんなの平和をお願いする。

いつも通り生活できることを
仏壇に手を合わせるその姿に感謝せずにいられない休日の朝でした。。。

春の出会いって・・・・

2006年03月06日 00時34分47秒 | まじょこのぼやき
いろいろありますよね。

特に先週は新しい人との出会いがいつもより沢山ありました。。。

初めて会ったメーカーの営業さん
取材で初めて行ったお店の女将さん
他にも新しくあった人は沢山。。。

今日は高校の時の先輩と大学の後輩の演奏を見に行ってきました。
先輩にいろんな話聞いてもらって
いろんな事考えて。

先輩の新しい一面を見つけたのもある意味出会いかな、と。
新しく何かが始まる、わくわくしません???《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
そうしたら私も頭を切り替えないとね。。。
付いていけなくなっちゃう。。。

任務完了!!!

2006年03月06日 00時18分19秒 | 工房日誌
ついに。。。。
納品できました。。。。
私が書いていいのかわかんないですけど。
って言うか。
3月5日の銚子音楽祭に行かれた方はご存知かもしれませんが。
(残念ながら家の都合で私は今回、遠出ができなかったんですよ(T^T))

以前からお話をいただいていたイラストのお仕事が一段落。
忙しさにかまけて更新できなくてごめんなさい。。。
でも頑張って仕上げたので堪忍しておくれやす☆

詳しくは。。。。
ARRIVAL BELIEVERのホームページをご覧ください。。。。
(PCでご覧の方はこのブログのブックマークからもいけます)
まだ私のイラストなどについては詳しく書いてないと思いますが(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...
私がいま一番応援したい方達です。。。

この記事のイラスト、乗っけて大丈夫か不安ですけど。
アラビリさん、まずかったらご連絡くださいね(^▽^;)
それと音楽祭出演お疲れ様でした~~~。

きっと楽しいステージだったんだろうなぁ。。。