今朝は、いつもより大分手を抜いて作りました。
出発時間も早かったし。
昨晩炊いた雑穀ご飯を使ってもち豚とコゴミの炒飯。行者ニンニクの漬けダレが隠し味です。
ナスの煮浸しと茹でただけのおかひじき。
昨日帰ってくるのが遅かったので、夕飯も遅いし、お弁当箱が出てくるのもご飯のあと。
自分で食べた分くらい洗って欲しかったのに、okapiさんはそのままお風呂入って寝ちゃったんですね。
朝はスッとお弁当作りに入れるようになってなかったから、むらっちん!は使ったお弁当箱が置かれた流しをみてやる気を無くしたんです。
が、
ここで、お弁当を作らなかったとして、自分のお昼をまた作るのも面倒くさい。
2、3分。
昨夜のうちにササッとやってくれれば、むらっちん!はもっとちゃんとしたお弁当作れたのにね。
okapiさんだって彩のいいお昼を食べられたのにね。
外から見たokapiさんから滲んでるらしい幸せの香りは、
疲れて帰宅したあとのお弁当箱洗いというか、
むらっちん!の八つ当たりというか、
そんなスパイスも入ってるんですよ。
どうなんですかね。
幸せが本人にとってどんなものかなんて、本人が決めるというか、
…難しいですね。
むらっちん!は、
自分が最後、死んじゃう時に無駄なことはなかったと思えれば幸せなんかな、と(広い意味での幸せについては)漠然と昔から思ってますが。
でも、今を活きるという意味では、
やっぱり瞬間瞬間で
美味しいご飯を食べてる時と
何かを無心で作ってる時と
山を歩いたり庭を見たりして草木の何かに触れた時が幸せな瞬間ですかね。(*^^*)
要は
今いる場所や立ち位置でどう楽しむか。
…
もうすぐ、むらっちん!が今年受ける試験の受験申込が始まりますね…。
はい、受験生の立場ももちろん楽しんでますよ…!ヽ(;▽;)ノ
出発時間も早かったし。
昨晩炊いた雑穀ご飯を使ってもち豚とコゴミの炒飯。行者ニンニクの漬けダレが隠し味です。
ナスの煮浸しと茹でただけのおかひじき。
昨日帰ってくるのが遅かったので、夕飯も遅いし、お弁当箱が出てくるのもご飯のあと。
自分で食べた分くらい洗って欲しかったのに、okapiさんはそのままお風呂入って寝ちゃったんですね。
朝はスッとお弁当作りに入れるようになってなかったから、むらっちん!は使ったお弁当箱が置かれた流しをみてやる気を無くしたんです。
が、
ここで、お弁当を作らなかったとして、自分のお昼をまた作るのも面倒くさい。
2、3分。
昨夜のうちにササッとやってくれれば、むらっちん!はもっとちゃんとしたお弁当作れたのにね。
okapiさんだって彩のいいお昼を食べられたのにね。
外から見たokapiさんから滲んでるらしい幸せの香りは、
疲れて帰宅したあとのお弁当箱洗いというか、
むらっちん!の八つ当たりというか、
そんなスパイスも入ってるんですよ。
どうなんですかね。
幸せが本人にとってどんなものかなんて、本人が決めるというか、
…難しいですね。
むらっちん!は、
自分が最後、死んじゃう時に無駄なことはなかったと思えれば幸せなんかな、と(広い意味での幸せについては)漠然と昔から思ってますが。
でも、今を活きるという意味では、
やっぱり瞬間瞬間で
美味しいご飯を食べてる時と
何かを無心で作ってる時と
山を歩いたり庭を見たりして草木の何かに触れた時が幸せな瞬間ですかね。(*^^*)
要は
今いる場所や立ち位置でどう楽しむか。
…
もうすぐ、むらっちん!が今年受ける試験の受験申込が始まりますね…。
はい、受験生の立場ももちろん楽しんでますよ…!ヽ(;▽;)ノ