早稲田大学 横浜稲門会 ブログ

・親睦と相互啓発  
・早稲田の誇りと自覚
・積極進取     
・気配りと思いやり 

エンジョイ・フットサル 11月の活動のご連絡

2023年11月12日 19時47分14秒 | エンジョイ・フットサル

今月は奇数月の11月。
そうだ、フットサルに行こう。

最近は吹く風に、冬を感じられる様になりました。
そんな中、青空の下、一緒にフットサルで気持ちのいい汗をかきませんか?

日時:11月19日(日)10:30〜12:30

場所:京浜急行黄金町駅すぐ
   MQフィールド(http://mq-group.jp/field/)

服装:運動ができる服装・運動靴・帽子(夏場要)
   レンタルシューズ有り(500円)

設備:更衣室、ロッカー有り

活動内容:準備運動、パス練習、ゲーム

会費:1千円

現在は、40代〜70代の稲門会会員が入会されていて、「シュートは外すくらいが面白い」というエンジョイ志向のフットサルを目指して活動をしています。

見学・お試しからでも結構ですので、是非、ご参加ください。

参加申込先:11月17日(金)までにメールまたは電話でお申し込みください。

申込先:  小林 電話番号 090-6304-6690

                           メール  soccer_foot04@yahoo.co.jp

世話人 小林卓記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語で話そう会 11月例会のご報告

2023年11月12日 19時27分23秒 | 英語で話そう会

This month's sesion for the "英語で話そう会" was held on November 11 with a discussion topic, "Have you ever read a book by Haruki Murakami". The session was led by Tanaka san.

Haruki Murakami is one of the most well-known Japanese authors in Japan as well as in abroad. Interesting thing is that there are many people who love his works  but at the same time there are same number of people who don't love the works.  

Since many people find his novels hard to understand since;
     1) the situation changes suddenly,
     2) very unique characters that are hard to empathize

However, from those who love his novels explains that througout stories he is expressing the ever constatnly changing world and how we are engrossed in this situtation....

Getting complicated?  At the end of the day, novels are novels. Try not to think too much about its meaning. Let's just enjoy reading.

Written by T. Kobayashi 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォト倶楽部撮影会のお知らせ

2023年11月12日 14時00分45秒 | フォト倶楽部

11月25日(土)にフォト倶楽部撮影会を開催します。
場所は川崎市立日本民家園ですが、そこから100mほどのところに岡本太郎美術館がございます。
横浜稲門会員でフォト倶楽部員以外の方でもこの機会に参加希望の方は、世話人まで連絡をお待ちします。

【撮影会】
川崎市立 日本民家園
東日本の代表的な民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・農村歌舞伎台など25件の建物を見ることができます。民家を巡っていくと生け垣などの自然も見ることができます。
参考:近く(民家園から100m)に岡本太郎美術館がございます。
実施日:2023年11月25日(土)
会場: 川崎市多摩区枡形7-1-1 電話:044-922-2181 
    川崎市立日本民家園(入園料:260~330円)・・65歳以上の証明書、WAONカード所持など
集合場所:横浜駅中央北改札口の横のドトールコーヒー前
集合時間:午前9時30分
交通:横浜駅 ⇒川崎 ⇒武蔵溝ノ口 ⇒ 溝口駅南口/川崎市バス ⇒生田緑地入口 ⇒日本民家園
   9:33    9:47 9:51    10:07 (徒歩7分) 10:14 10:18      10:35 
(徒歩3分)

【昼食会】
鳳凰閣:武蔵溝ノ口駅付近の中華居酒屋
   生田緑地入口 ⇒ 武蔵溝野口
     12:51     13:15
   13時30分から食事(1,000円程度のランチ)とアルコール(max2,000円)。

世話人:稲葉昌史、福田義朗、新堀誠、原俊郎、横山順子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする