早稲田大学 横浜稲門会 ブログ

・親睦と相互啓発  
・早稲田の誇りと自覚
・積極進取     
・気配りと思いやり 

ラグビー100回目の早慶戦観戦

2023年11月23日 22時52分27秒 | スポーツ観戦の会

スポーツ観戦の会では、11月23日の祝日、1922年から始まったラグビー100回目の早慶戦を観戦しました。

当日は11月下旬というのに9月を思わせる強い日差しの照りつけるラグビー日和。20名の早稲田スポーツ愛好者が国立競技場に集いました。

先手を取ったのは早稲田。序盤でリードを21点に広げましたが、慶応も意地を見せ、開始後23分には反撃のトライ。34分にはフッカーがインゴール。21点差が7点差になる場面もありました。しかし終始リードを保った早稲田が43対19で100回目の早慶戦を制しました。試合後のインタビューで慶応4年生のスクラムハーフの山田響選手は涙を流して「こんな大勢の中でラグビーを出来たことが人生の中で最高の瞬間でした」と感謝の言葉を述べました。これに対し早稲田の伊藤大祐主将は「100回目という伝統ある早慶戦で素晴らしいファイトができて、すごくうれしかったです」と喜びの挨拶をしました。これで100回の早慶戦の戦績は早稲田の73勝20敗7分け。12月3日には明大との早明戦に臨みます。

 試合後スポーツ観戦愛好会のメンバーは外苑前の居酒屋で、ラグビー談義に花を咲かせました。立木記 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする