木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

下呂温泉街の橋の上から

2020年12月11日 06時10分17秒 | 木曽越峠の仙人日記

12月11日

婆さんと下呂へ買い物に行く、昨日の

午前中は小春日和で、こんな天気が何日続くか。




ウナギ処 「うな昇」で、岐阜県のGO TOイートを使い

ウナギの長焼きを食べる 3,700円、美味しかった。






婆さんが買い物をする間、飛騨川の両サイドを歩く。





かじか橋の下流でカモが急流下りをしていた。





此の寒いのに気持ち良さそうに遊んでいる。





橋のたもとには黒竹の群生が見られた。




橋の横の工場では残り紅葉が観られた。




カジカ橋の上から、300ミリを使って。






5~6羽集まれば、どれかが波風を立てるのは

人間と一緒である





橋の欄干にカメラを載せて観察つしていると

なかなか面白いが、だが 橋の上は寒い。






暫く見ていたが、爺の様な気の短いものには

鳥の写真は無理の様な気がした





カモが遠くへ泳いでいくので

これ幸いと、引き上げる。




最後にカジカ橋から下呂温泉街をパチする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする