![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/46/31ae52bad010e45841125bf6288b9a14.jpg)
12月25日
昨日は今にも雨が降りそうな一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2f/9e4982565a3c7e3f52137a24610e3d41.jpg)
今回は木曽川の大井ダムに架かる橋の上から、
一つ目の橋は恵那峡公園に架かる
「恵那峡大橋」です、川の両側には
巨石 巨岩の多い所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/70/b490888d6ccf6d3395fbf37124e349fa.jpg)
橋のたもとには、大岩の上が展望台になっている
岩の上には「観音像」が奉られている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/4af79338bb7e82c01a31a1e41b3b4d6a.jpg)
それぞれの岩には名前が付いているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3e/ee9345f3ab9f60d2c1dd8f68551ad285.jpg)
恵那峡の遊覧船に乗ると、カイドの説明が有る
数年前に孫と遊覧船に乗ったが岩の名前は忘れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/de/cde19ec078e3222e6df6b7f03bf41e09.jpg)
恵那峡大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bc/f42a5b2df39e889ba0c31b60caddbad1.jpg)
右側には「恵那峡ランド」遊園地が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/cb001e7efb0169f7005c708c97964264.jpg)
恵那峡公園や恵那峡グランドホテルが小さく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ea/a92b6cc74f6ba1d9258b6889af5d96cf.jpg)
橋のたもとの岩の上には教会が有る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b0/f87527c83342f1aee3fa27df9f97b210.jpg)
曇っているので、いまいち水の色が悪い、
明日は2番目の橋「玄済橋」の上からをアッブします。