
12月24日
薄曇りで寒くなった昨日、福崎公園を歩く。

「ツルマサキ」が桜の木に寄生している。

公園の「ツルマサキ」と、近所の柿の木に
絡みついている「ツルウメモドキ」を採取して
こんなものを作りました、(爺 の作品)。

婆さんのリース、80過ぎの作品はこんな物でしょう。

梅の古木、蕾が膨らんできました。

福崎公園外れの野原で。

公園内の小川カラカラ天気が続くので渇水している。

ビニールハウス内で栽培している
(高菜)、大和農園で種を購入、まだ食べる
蕾が付きません、肥料が多すぎです。

ハウス内の 「ナタネ」、(折り菜)、肥料が残って
いるので、肥大しすぎです。