![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/95/d22c83aa8200eac62983eda15cc5764f.jpg)
10月10日
当地の朝は快晴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/43/1e4513bb8db8ed10fecac70aaf2d4415.jpg)
午後3時ごろ近くの福崎の森へ歩きに行く。
メイーンコースには森の中にデッキが4箇所
設けられている、昼寝をするに良いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/64/015178b61fa37f0007b5e09fdb672cb4.jpg)
「ミヤマガマズミ」、スイカズラ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/77/0d5e71dabcd4092ee201dc85cb4a6a04.jpg)
少なくなった果実、それでも緑の中で赤い果実は
目を楽しませてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fa/2cb506b7d4e3f419181d78e5c8db03f1.jpg)
急斜面を登るのは息が切れて・・・😪 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/48/f332f22b3f70337f5e4bf7836a85407e.jpg)
歩道の左側は、自然林です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ce/dc3c66b1a033fd674680da533361b624.jpg)
自然の山は良いなーと、感じながら登る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/42/02dac6f1b465e12a30371219e284b235.jpg)
キツイ登りもあと少し、野菊を眺めながら一息つく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/39/5adff98a0a0105c86c24cb63bcd2be8b.jpg)
平たんな自然林の道に出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bc/70dcd8e36495d629c4933c760aab8a2e.jpg)
カラカラ天気が続くので山中の小さな池は
雑草と笹で覆われていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/84/aab9747586bf95f65b2070c5778990c0.jpg)
「ガマズミ」、スイカズラ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3f/692c9711c8185a29f730f91d2ef8c1c7.jpg)
此方は鳥の被害がなく、たわわに実っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7d/f2d8d466d0cbf73dc834cc6d0a2de8bf.jpg)
日中は夏日でも、夕方になると秋風が吹く
秋だな~と感じる時間帯です。