
10月10日
当地の朝は快晴です。

午後3時ごろ近くの福崎の森へ歩きに行く。
メイーンコースには森の中にデッキが4箇所
設けられている、昼寝をするに良いかも。

「ミヤマガマズミ」、スイカズラ科

少なくなった果実、それでも緑の中で赤い果実は
目を楽しませてくれる。

急斜面を登るのは息が切れて・・・😪 。

歩道の左側は、自然林です。

自然の山は良いなーと、感じながら登る。

キツイ登りもあと少し、野菊を眺めながら一息つく。

平たんな自然林の道に出る。

カラカラ天気が続くので山中の小さな池は
雑草と笹で覆われていた。

「ガマズミ」、スイカズラ科

此方は鳥の被害がなく、たわわに実っている。

日中は夏日でも、夕方になると秋風が吹く
秋だな~と感じる時間帯です。