吹奏楽団ウィンドバーズ番外編~練習日記~

合奏で気付いたこと、感じたことを個々の目線で自由に綴ってまいります。

ステップアップクラス スタート♪

2022-12-21 22:57:48 | 日記

番外編()で事務局長の登場です
WB史上初の試み『ステップアップクラス』の練習が始動しました
基礎力アップを目指し、そこに特化した練習を行うクラスです
対象者1名都合がつかず残念無念のお休みでしたが・・・
志願者2名と見届け人の事務局長と計10名で頑張りました

結局押さえるべきところは発音とその準備、しかありません
「息を溜めて舌で止めておいて放つ」
それが拍の頭でなのか、裏拍でなのか
ただそれだけ、なのです
拍取りは表か裏か、たったの2種類であることを把握し切りましょう
(たった2つとーっても簡単)
「出す音のイメージはあるけど出さない音のイメージがない」というご指摘・・・
出す音にばかり意識がいって力が入っちゃう、の巻、ですな
いつものように発音、指の準備に注力して音階練習を行うところがままならず・・・
・・・『伸びしろしかない』

基礎練習一択かと思いきや、な、なんと曲が取り出されて『ボサノヴァ』
冒頭箇所は端折ってAから、でしたが・・・
徹底的にゆーっくりとリズムの確認を

なんとなく吹かずに譜面をきちんと理解してから吹きたい
音程のイメージを持てるようになりたい
合わせる意識を持ちたい
白丸の中の細かい音符を意識して音の移り変わりを緻密に意識したい
・・・『伸びしろしかない』

シンコペーションが楽しい曲なので、力を込めずにラクに楽しみたい
音符を分解してポイントを固定して確立していかねば
ということで、後ろから少しずつ足し込んで1つ1つ確認しました
「1拍目と3拍目だけ吹いて」とかやりながら

テンポが速くても遅くても音の移り変わりの瞬間にかかる時間は一瞬 どれも同じ、です
それが理解できるか意識できるかによってずいぶん変わるのではないか、と

日頃の合奏では深掘りする時間も限られ、だけど放置はできない、という局面に向き合い改めて確認
初心者OKの団としてどうアプローチすれば全体のレベルアップが図れるか・・・

改めて
先生が仰っていることをきちんと理解して、その通りに緻密に練習を積む
わらかないことをそのまま放置しない、ということが重要だと認識できました

金曜日の練習が楽しみ、です

団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする