いいお天気で気温もいい感じ、今くらいの気候が続いて欲しいですね〜。新しくブログ担当になりましたクラリネットを吹いておりますセキセイです🦜
三連休最終日、練習始めはB♭の音から。ひとつ音を出すだけとはいえ意識しないといけないことは沢山あります。まずはバチッと頭が毎回合うようにしたいですね…!
その後いつもの16分休符、8分休符…とずらしていく発音の練習。手拍子をしてみるもバラバラ……音を鳴らすこと、曲を練習するのももちろんですが、それ以前の基礎にも目を向けて練習が必要ですね。
その後は4拍ずつ・2拍ずつで動くB♭Durと、音階練習、スケールアルペジオをやりました。音が動くと意識することもさらに増えます…!だがしかし、どれも曲を吹く時に必要なものばかりなので、より活かせる基礎練習の時間にしていきましょう!
★マーチ
頭・Eの前のファンファーレの皆様、リズムを正確にしましょう!
Aからのメロディはもごもごと不明瞭にならないように、何をしているか分かるように吹いていきましょう。
Gからのメロディの入りはなめらかに。
行進曲なので明るく朗らかにいきたいですね💂♂️
★天国
まずはAまでの打ち込みを正確に。ポイントは6小節目。ここをばっちり嵌められるようにしましょう!フォルテに山型アクセントがついておりますのでふにゃっとならないように。
全体的にこの曲もぼんやりしてしまわないように、自信を持って吹けるよう要練習です!
★ラピュタ
メロディーラインが縦を合わせようという気持ちが出すぎてカクカクしているとの事…縦を合わせるという意識はそのままにしつつ、なめらかにフレーズを大きくとって吹けるようにしましょう。
★Fly me〜
パキッとリズムを嵌めながら吹いていきたいですね!JからKにかけてはテヌートが感じられるようにしましょう!
★青バラ
慣れてきた感はありつつもまだ細かい動きがバラバラとしています…😅動き方やニュアンスを揃えていけるようにしましょう。毎度頭は何度かやり直しをしている気がするので出だし合わせられるようにしたいですね…
★月光
まだなんだか慣れない…という感じが否めませんね😂トマトとカキが混在してますが、しっかり動き合わせていけるようにしましょう。
アルペジオのあるパートの人達はまずは空いてる所にも吹きやすい音を埋めつつの練習を!
★天体
頭はもう少し音量を落としてppで。第一ワルツのメロディーが始まる手前で動いている方々は慌ただしい餅つき感がでないようにしてあげてください。58小節目はpp!と大きな声で叫ばれておりました(笑)fからppへの振り幅しっかり作ってあげましょう。最後は推進力を忘れずに。
★運命
一応通りはした……という感じでした。一度通した上で頭からPまでをゆっくりで練習しました。細かい音がどのパートも多いかと思います。なんだかごちゃごちゃしてた、で終わってしまわないように、まずは自分の譜面をきっちりと吹いて、他のパートとも上手く組み立てられるようにしていきましょう!
基礎練習も曲も、縦を合わせるようにという指摘が一番多いですね。シンプルながらも意識することが多くて難しいポイントです。ただこれが合えば聴こえ方はもちろんですし、ここからの練習で取り組めることも変わっていきます!少しづつでも進歩のある練習が出来るように頑張っていきましょう!✨
吹奏楽団ウィンドバーズでは、楽団員募集中です。楽器はあるけど数年吹いていない…や、楽器があっても吹くことに不安がある…吹奏楽をやっていたけど…などなど、少しでも楽団に興味を持っていただけたら、見学へいらしてください🤗お問い合わせお待ちしております!
各種SNSはこちらから↓
お疲れ様でした
ほんとうに…縦線がバッチリ合えば
聞こえ方も全然違うのですが、
これがなかなか…難しいですね
(いつも言われてますが)前拍を意識すれば
ビタっと合わせられたりするので、
とにかく皆が意識すること、大事ですね
(当たり前なんだけど💦私も出来てません😥)
『力は抜いても、気は抜かない☝️』
がんばりましょう😊
ブログアップありがとうございます✨
合奏の雰囲気が伝わりました🤗
なかなかに、合わせどころとダイナミクス、フレーズと意識しないといけないポイントがあったのですね💦💦きちんと譜よみしておきます🙇
アルペジオは往復練習と穴埋め練習必須で、軽やかに吹けるように努めます❗
…の前に体調を戻したいものです💦
この時期、本当に体調管理も大切だと思いました🥶コンディション整えて、参加できるように休息も有意義にしたいと思います🤗
お疲れ様でした🙇