吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

第26回五日市中央学区市民運動会           待ちに待ってついに実現!

2011-10-23 16:04:42 | 日記、記事

Photo  

<script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://counter1.fc2.com/counter.php?id=7090941"></script>

<noscript></noscript>

現在の閲覧者数:<script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://counter1.fc2.com/views.php?id=7090941"></script>

<noscript></noscript>

 平成23年10月23日、第26回五日市中央学区市民運動会待ちに待ってついに実現!

秋風吹く気持ち良い朝、午前7時前、第26回五日市中央学区市民運動会の開催をつげる煙火で目が覚める。天候は昨年雨で中止となった日と裏腹に曇っているものの暑くもなく寒くも無い気持ち良い朝を迎えた。今までに中止となった記憶はなく昨年の中止は大変残念でならない。

 日本一の「マンモス町」といわれた昭和の終わりごろ?(旧広島県佐伯郡五日市町)現在は、立派な市政のもと整備され(XXX丁目XX番XX号)と判りやすくなった。本日行われる「五日市中央学区」は大変ひろく中央1丁目から7丁目と記憶している。間違っていたらごめんなさい。人口の密集地でもある「五日市中央」と呼ばれメインストリートはあの「コイン通り」は有名。現在、何千世帯あるか知らないが学校も50年前からある「五日市中学校」と広島市になってできた?「五日市中央小学校」の2つ。

01  本日、大変お世話になった「五日市中央小学校」の校庭(グラウンド)で第26回五日市中央学区市民運動会が開幕となった。さすが、人の数は多い。準備体操の時もグラウンドいっぱい。以前は8チームで行っていたが現在は4チームに統合されているようだ。オレンジ、白、赤、緑とわかりやすい。

      それでは、第26回五日市中央学区市民運動会を追ってみよう!

 

 プログラムより引用

 開会式

 (1)入場 先導、国旗、体協旗、各チーム(オレンジ、白、赤、緑)

           02

 (2)式典 全員集合、開会宣言、国旗掲揚、優勝旗返還、開会挨拶

        来賓紹介、各団体代表紹介、選手宣誓、競技上の注意、準備体操

 04 03 

 (3)各チーム退場

  競 技  

         (1) かけっこ

           6

         (2) シーソーボールいれ

         (3) 紅白玉入れ

            5

         (4) 小学生リレー(女子各学年)

         (5) ボール蹴り

         (6) 満水競争

         (7) 親子競技

         (8) 大玉ころがし

         (9) 風船割り競争

         (10) スプーンレース

            8  

         (11) 綱引き

         (12) 小学生リレー(男子各学年)

                 4_2       

 閉会式

    全員集合、成績発表、優勝旗授与、閉会挨拶、国旗降納、閉会宣言、解散

           9  

            10    

            成績発表で優勝は「オレンジ」チ-ム見てのとおりです。

            11

            白組は成績こそ惜しくも「ビリ」だったが競技内容や積極的な

            展開で気持ち的な余裕を感じました。参加することに意義あり

            ますね。閉会式に出ずに帰られるチームも何人かおられたよう

            ですがだれも「早く帰りたい」気持ちはわかりますがこれも大切な

            締めくくりと理解していただきたい。

                    子供は親の行動をよく見ていますよ!

                            13

               第26回五日市中央学区市民運動会を計画実行してくださいました

              関係者様各町内会長様、怪我もなく無事終了することができ、

              また参加させていただきましたメンバーとして大変感謝しております。

                ありがとうございました。来年も楽しみです。

   

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする