平成30年11月2(金)
広島市安佐北区民センターへ
宮乃木神楽団結成20周年記念
おめでとうございます。
神楽上演を記録するため夕方広島市西区
から渋滞の中90分かけて無事「入場券」を
手にすることができたよ。
8ヶ月ぶり安佐北区へ少し遠くに感じる。
まだ、初日の販売なので席はたくさん残っているようだ。
全部指定席で早朝早く行って順番を取るようなことはない。
今回は、ゆっくり行けそうよ。
平成30年11月2(金)
広島市安佐北区民センターへ
宮乃木神楽団結成20周年記念
おめでとうございます。
神楽上演を記録するため夕方広島市西区
から渋滞の中90分かけて無事「入場券」を
手にすることができたよ。
8ヶ月ぶり安佐北区へ少し遠くに感じる。
まだ、初日の販売なので席はたくさん残っているようだ。
全部指定席で早朝早く行って順番を取るようなことはない。
今回は、ゆっくり行けそうよ。
平成30年11月3(土)
広島市立五日市中学校吹奏楽部
今年度のFinal Concert2018が
とうとう明日に堂々開幕!
ご指導される顧問をはじめ保護者会様
地域の皆様ありがとうございます。
掲載の撮影はFinal Concert2017です。
何よりも五日市中学校吹奏楽部のFinal Concertが
生きがいに日々を送っています。
当日もメンバー一人一人が全力で演奏します。
暖かい拍手をしてあげてください。
泣いても笑っても3年生にとっては最後の演奏です。
この同じメンバーで演奏をすることは二度とありません。
全ての演奏が終わって幕が降ります。
今年も素晴しい演奏をしてくれたなぁ~と実感して
心の奥にこもる感動はいつしか瞼に涙を浮かべ
五日市中学校吹奏楽部の良さや素晴しさを
二度実感します。寂しさや切なさは毎回違うのです。
そのような思いを馳せながら応援しています。
本当にありがたいことです。
集大成の3年間「Final Concert2015~2017」アルバムです。
明日は、皆さんも素晴しい演奏に感動させられ
私と同じようになられる方もおられることでしょう。
ホールで会いましょう。