吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

広島翔洋高等学校吹奏楽部、3年生のトランペット3月卒業されるメンバーさんから心温まる感謝の手紙(はがき)昨日送付される。

2025-02-04 21:04:34 | 広島翔洋高等学校吹奏楽部

令和7年2月5日(水)

広島翔洋高等学校吹奏楽部

3年生のトランペット3月卒業されるメンバーさんから

心温まる感謝の手紙(はがき)昨日送付される。

 

 

私と吹奏楽で出会ったのは13年前。

私の広島翔洋の応援はいつもの一緒に応援している保護者様(トランペット)

だった。この方とは、過去よりもう13年ぐらい一緒に応援。

色々なイベントだったりコンサートだったり。

 

今年度3年生で卒業されるトランペットメンバーには、3人息子がいた。

長男、次男、三男とおられる。全員吹奏楽部経験者。

高校はお互い違っていても3人兄弟を応援することには変わりない。

特に三男は、4~5歳のころから知っている。

 

それが大きくなって晴れて広島翔洋高等学校吹奏楽部を卒業されるという

節目になり私にとって立っても座ってもいられない、とても辛い寂しい

気持ちが胸から込み上げてくる。

 

お会いしているいつも保護者様とは、トランペットメンバーのお母さんである。

本当に何もかも心開いてお話できる素晴らしい面倒見の良いお母さん。

ご主人も同じで特に広島翔洋高等学校の定期演奏会(第4回~第6回)では

撮影記録係とご配慮いただき、十分過ぎるほどの撮影記録できた。

感謝しても仕切れない毎日だったね。ご主人様ありがとうございます。

 

定期演奏会(第4回~第6回)では、業者でも手間がかかる音声多重の音源

から超高音質(臨場感最高)から一切妥協もなく私の知っている知識を惜しまず

明けても暮れても超高音質の言葉は離れることはありません。

Blu-rayに関してもビデオの収録音源は使うことなくHigh-Resolution Audio(Hi-Res)

音声多重の音源を使用し、制作していつもの保護者様と顧問には渡していましたね。

 

3年生吹奏楽部のメンバー様、私のような人に感謝して「はがき」まで送付

していただきありがとうございました。

妥協のない超高音質音声多重CDやBlu-rayの制作ができたのは、いつもの保護者様

(トランペットメンバーのご両親)の応援があったからです。

 

  いつもの保護者様に感謝してください。

 

たった1人の私のために3年生の卒業されるメンバーは、

滅多に涙を見せない私のためにオリジナルメッセ-ジを

残してくれた。はがきの周囲に書かれた涙とまらないほどの感謝が

綴ってあり広島翔洋高等学校吹奏楽部を一筋に応援してきて良かった。

 

この感謝は、私にとって一生、死んでも忘れることはない。

卒業されてもどこかできっと会える。そう信じています。

3年間本当にありがとう。

残り少ない学校生活を有意義に過ごしてください。

後輩にもよろしくお伝えください。

 

最後に

3年生吹奏楽部のメンバー様、卒業されても進路は違いますが3年間吹奏楽部

活動ご苦労様。定期演奏会をはじめマーチング、コンクール、各イベントの

スプリングコンサートや急遽行われた8/17のサマーコンサート(コンクール報告演奏会)

数々の重いでは残っていますね。

 

しかも、私が制作してきた膨大な演奏記録HDDに数台で保存しています。

 

広島翔洋高等学校吹奏楽部は、大変素晴らしかった!

大編成だからできる演奏素晴らしかった。

 

第6回定期演奏会最終の「いい日旅立ち」トランペットソロ最高に奏でて

くれたいつもの保護者様の三男に感謝。

 

  いい日旅立ちになりそうね!(笑)

 

3年間、顧問ご指導いただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする