吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

山陽女学園中等部・高等部管弦楽部 第6回定期演奏会迫る!7月2日は「さくらぴあ」に行こうよ。

2016-06-04 21:13:06 | 山陽女学園管弦楽部

 平成28年6月4日(土)

 山陽女学園のメンバーの皆様お元気でしょうか?

早いもので来月2日には廿日市文化ホール「さくらぴあ」大ホールで

1年ぶりの第6回定期演奏会が開催される。

3月中旬に顧問より管弦楽部への応援感謝のお言葉を頂き非常に喜んでいるところです。

また、今回の立派なデザインのチラジ(ポスター)案内をメールで添付され驚いております。

              

チラシの楽曲ご案内のひとつに「オペラ座の怪人メドレー」があると記述され、「オペラ座の怪人」は、

私の記憶では、輝かしい第1回の定期演奏会で佐伯区民文化センターで演奏があったように

思います。そして、管弦楽部にふさわしい豪快な演出に加え、弦楽器を主体に木管、金管、

パーカッションと顧問の独特な指揮法に驚き今でもはっきりと記憶しています。

 

     その演奏ぶりと顧問の指揮はこちら映像を観ていただきたい。

    ご視聴終了後は、「チャンネル登録」、「良い評価」をしていただきますと一層この管弦楽部

    の演奏を世界に広げることができます。よろしくお願いします。

    この時点で約14,750人 評価20と表示されています。

    下部をクリックして「Yotube」のマークをクリックして「Yotube」に行く。

 

                

 

 

                

 

                            フルートのソロは大変印象的でありましたね。 

 

 

            

 

                                              

 

              

 

    私の感想は、

  2011/07/11 にアップロード

   山陽女学園管弦楽部 「オペラ座の怪人」

  学校関係では吹奏楽は多いが管弦楽部は非常に珍しく

  しかもこの団体のレベルは半端じゃない。経験年数が少ない

  にも関わらず全国大会(オーケストラ?)に出場している実力ある団体。

   この演奏はホールで実際演奏した「第一回定期演奏会」

  記念すべき演奏でもある。大変素晴らしい!

 

   この時の3年生は今では立派な社会人でしょうね!思い出として聴いてください。 

    このように記録してあれは少しのブログタグ更新編集で視聴できます。

   この記事記載中もBGMは「山陽女学園管弦楽部」の演奏を聴きながら

   効率良い記述は進む。これもメンバーや顧問のお陰です。

   そのような出会いは非常に大切であります。

   非常に多くの一般人が「山陽女学園管弦楽部」を興味を持って視聴して

   くださる方への感謝は忘れてはいけないと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県立廿日市高校吹奏楽部 第50回定演 勤務先の周辺で30年前の卒業生に出会う

2016-06-03 23:23:18 | 広島県立廿日市高等学校

 平成28年6月3日(金)

 広島県立廿日市高等学校吹奏楽部。

今年の3月24日(木)廿日市市にある「はつかいち文化ホールさくらぴあ」で

午後18:30分より開演した記念すべき第50回目の定期演奏会が開幕したことは

ご承知のとおり記憶に残っているはずでしょう。

 どんな定期演奏だったかな?忘れた人はプログラムを開いて確認してください。

オープニングに2016年度吹奏楽コンクール課題曲「スペインの市場」ではじまりましたね。

大変素晴しい演奏していただいた現役メンバーありがとう!

いくら素晴しい演奏しても「音」すぐ消えて去り、聴いた記憶もほとんど空っぽ状態ですね。

演奏者がどんなに頑張ってもお客様に「感動」や「良さ」が伝わらなければ言うまでもなく

記憶はドンドン消失。ビデオは記録されて思い出として残るが、「音」の素晴しさは

残すことはできないでしょうね。ビデオは観るものであり、「音」は単なる付録と考えるべき。

ビデオ主体の「音」は圧縮されていて臨場感や奥行き感、ホールのリアル感など乏しい

と思うのである。

 

 何が言いたいかといえば、

 

演奏者の素晴しい「極みの音」=超高音質としておこう。

この極みの音こそホールで演奏される生演奏に最も近く、

限りなく「原音」に近い状態で記録したもの。

記録がなければ極みの音すら聴くことができず、演奏者の

立位置からは全体の演奏を把握することも困難で良さなど

到底判ることはできない。演奏者を前にして客席で聴くことが

本当の素晴しさである。今回は、第50回記念定期演奏会と

いうことで極みの音に「挑戦」して見る。その音こそ

Blu-ray disc for high resolution audio(ハイレゾリューション)

といわれる「音」2台のhigh resolution Masteraudioで

レコーディング。演奏者は本当の素晴しい音を知らない。

残念!

 

  その素晴しい極みの音をAudioCDにダウンコンバートしてカーコンポなどで聴ける

状態にしたものを30年前の卒業生にあげる(プレゼント)ことになる。

元、現役メンバーということで大変気がかりでおられたようである。

 

       その超高音質CD「極みの音」は、これだ!!

 

              

 

 

 

                                                                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県立国泰寺高等学校吹奏楽部 顧問より感謝の「はがき」が届く!顧問に再度感謝!

2016-06-02 20:28:34 | 広島県立広島国泰寺高等学校吹奏楽部

 平成28年6月2日(木)

 いつものように何気なく帰宅する。

「只今」と家に入り嫁が出てくる。

食卓に急いで食事の段取りをして並べてくれる。いつもありがとう!そういう照れくささが

心の奥からでてくる。健康で勤務できるのも家族のお陰であり感謝しています。

他人には「ありがとう!感謝しているよ!」と直ぐ口にでるが嫁には照れくさくてなかなか

いえないが長年連れ添っていれば判るはず。

 蒸し暑い今日であるが、おかずが熱々の「おでん」とレンコンの煮物。

煮物は毎日手間を掛けて料理してくれる。勿論、私好みの薄味でね。

真夏でも、熱々の料理はかかせない。夏こそ本当に熱いものを食べて代謝をあげないと

夏ばては確実である。ラーメンの激辛の熱々は勧めませんよ。

夏は、冷たい物やあっさりした物が主体になるわけだが代謝は下がるばかりか続けると

体の変調が現れてくるね。「何となくだるい」は、体が燃えていないことだね。

こんな風に私の健康談話は延々と続く。

 

 宣伝になるが季節限定の大ブレーク中の「広島サーモン」を食べてみては?

 プリプリ感の食感とあっさり感の少な目の脂は最高のお魚です。

 勤務先が広島市中央卸売市場水産卸売業者でここから飲食店や回転寿司へ

 既存の流通で食べることができる。6月末ぐらいかな?

 

     「広島サーモン」で検索して調べて見てね!

 

 本題を忘れていた。何だったかな?

国泰寺高校吹奏楽部の顧問より感謝の「はがき」だったね

食卓によく判るように2通の「はがき」が置いてある。もう1通は、広島サンプラザグランド

ロビーコンサートのご案内である。パイプオルガンと声楽のソプラノで身近に聴くソプラノ

は表現できないほど大変素晴しいものです。(時間が許せば行きます)

 

今年3月23日(水)夕方18;00より開演した第40回定期演奏会は大変記念すべき

演奏会である。40年という節目で40年前の吹奏楽コンクール課題曲(1976年度)

ポップス描写曲 メイン・ストリートで」を演奏され大変驚く。

この演奏会の卒業生も大先輩がいらっしゃるのではないかと思う。

国泰寺高校吹奏楽部に初めて足を運んだには訳がある。

 

         

我が子と同等に可愛がっている中学校吹奏楽部がありその卒業生がこの演奏会に出演して

いる情報を入手したことから展開する。卒業背の保護者様とは面識は十分あるが顧問との

面識は一切ない。今日がはじめての演奏会だから。何百と演奏会や楽曲を聴いてきたが

ひと味もふた味も違って私には伝わってくる。上手い、下手ではない。

幕が上がって当然顧問が出られ、指揮台に立つ、メンバーを左右みて指揮棒で合図

それから演奏がはじまる。当たり前であるが演奏がはじまる前に何かを感じる!

面識はなくても演奏される前までの絶妙なタイミングが何かを感じさせてくれる。

拍手に包まれてその勢いで演奏される顧問もいれは、挨拶されて演奏される顧問もいれば

大体、オープニングまでの経過を見れば後の演出がどのようなものか検討はつく。

オープニングまでの運びは非常に大切である。

観に来られる方にどう感動を伝えるかは顧問それぞれの裁量でありとやかく言うことでは

ないが、この演奏会では顧問が出て来られる姿は「感謝感動」そのものと感じる。

第40回定期演奏会にふさわしい感動はオープニング演奏前からはじまっている。

私の頭の中ではプログラムに記載されていない感動や感謝、表現など幕開けと同時に

イメージされる。その良さは、ハイレゾリューションマスターオーディオが確実に演奏音として

捉えている。そのような顧問に私の「音」へのこだわりがある。

この顧問に、メンバーにありのままに「音」を最強で残してあげたいと意思は日に日に強く

なり超高音質CDマスターオディオへと制作。

今回は、デュアルハイレゾリューションマスターオディオつまり2台でレコーディングした

のである。この原音はCDとは比較にならないほど高密度記録で臨場感、奥行き感とも

最高のスッペクである。これをダウンコンバーしたCDを顧問に贈る。 

 

     その超高音質マスターオーディオCDはこれだ!!

 

         

  

 

  

             本当に素晴しい演奏会に出会えてよかった。

            また、来年も足を運びます。 

       ありがとうございます。 顧問、メーバーに感謝! 

 

 

                                        ♪

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ムーンライトセレナーデ」をYoutube にアップロードして見ると著作権管理の裏が見え隠れ?

2016-06-01 15:50:55 | ネット社会での著作権あれこれ

 平成28年6月1日(水)

 今年3月下旬に、とある高等学校吹奏楽部の定期演奏会が行われている学校。

大変素晴しい演奏をしてくれたので Youtube にアップロードしてみる。

5月30日深夜のことである。

楽曲は、グレンミラー作曲で世界でも名曲として演奏されている「ムーンライトセレナーデ」と

いうとても素晴しい感動させられる楽曲である。

オルトン・グレン・ミラー(Alton Glenn Miller、1904年3月1日 - 1944年12月15日?)は

アメリカのジャズミュージシャン(トロンボーン奏者、作曲家、アレンジャー、バンドリーダー)。

グレン・ミラー・オーケストラ(Glenn Miller Orchestra)を結成。(ネットより著作引用)

「ムーンライト・セレナーデ」(Moonlight Serenade)は、ジャズのスタンダード・ナンバーのひとつ。

1939年にトロンボーン奏者のグレン・ミラーにより作曲されたスウィング・ジャズの

代表曲のひとつであり、グレン・ミラー楽団のバンドテーマとなっている。(ネットより著作引用)

グレンミラーはアメリカ合衆国の作曲者で著作権保護は70年で切れているはずである。

JASRAC(日本音楽著作権協会)では、原曲のグレンミラーはPB(パブリックドイメン)

保護期間切れと表示され、だれにでも演奏や編曲がが可能と思われる。



 しかし、Youtube にアップロードした直後「ドラフト」協議中・審査中の意味が表示され

夜遅いのでそのまま放っておいて寝る。

ドラフト表示があることはおよそ検討がついているが「著作権コンテンツIDの一致」を受理。

著作権侵害警告でもなければ「単なる第三者が設定したIDの楽曲と一致したよ」という

内容である。まさか?このまま放置していても一向に構わない。



 あえて、Youtube に「異議申し立て」してみる。

メッセージ受理から30日以内に著作権所有者から回答がある旨のメール受信。

この間は視聴制限や音声ミュートなどなく普通に視聴できる状態。

[著作権侵害の申し立て] 異議申し立てが確認されました: ムーンライト・セレナーデ



お客様の異議申し立てを確認した後、EMI Music Publishing さんは

著作権侵害の申し立てが依然として有効であるとの結論に達しました。(Youtube)

動画のタイトル: ムーンライト・セレナーデ


内容: Musical Composition

申立人: EMI Music Publishing



CASH
ACUM_CS
FILSCAP
MESAM / MSG CS
STIM CS
COMPASS_CS
BUMA CS
MACP
EMI Music Publishing



複数人著作権侵害の申し立て人がいる



なぜ?



異議申し立ては承認されませんでした。(結果内容)


申立人は自身の申し立てを審査した後、申し立てが有効であることを確認しました。

この決定に対して再審査請求を行うこともできますが、

申立人が再審査請求に同意しなかった場合は、

あなたのアカウントが違反警告を受ける可能性があります。

視聴制限   なし


一方的なコメントメッセージ

上記のメッセージはどうでも記述できるよね。

大半の場合は、ここまでで放っておくことが無難。

リスクを負ってまで反抗的にするべきでない。


私の結論はこうだ!!

なぜこのような「著作権侵害の申し立て」があるのでしょうか?

要件を調べてみれば直ぐ判ることよね。勿論、著作権保護期間切れで

自由に演奏できたり、アップロードできたり可能なはずでありながら

それは、名曲ともなれば「著作権保護期間切れ」でも第三者の管理団体

実在しない架空のものも複数あり、このEMI Music Publishingは

実在している管理団体であるがコンテンツIDを設定している可能性がある

ということ。


    EMI Music Publishingは  


2012年6月29日、ソニー主導の投資家グループによるEMIの

音楽出版事業の買収が完了、EMIミュージック・パブリッシングが保有する

楽曲の管理はソニーATVに委託された。これにより、ソニーATVは200万曲

以上の版権を持つ世界最大の音楽出版社になった。(ネット著作引用)


  保護期間は切れているがあんた本当の著作権所有者?

今だに全容が判らないまま納得はできないが構う暇はない!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする