手焼きせんべい処相模原風林堂のおせんべい日記

神奈川県相模原市の手焼きせんべい屋風林堂店主が、おせんべい作りとその周辺について日々のよしなごと書いて参ります。

相模原のアイドル

2013年10月08日 | ぷりんたぶるせんべい

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

台風が九州に近づいているようで心配ですね。その影響でしょうか、10月にしてはとても蒸し暑い日が続きます。今日は二十四節気の「寒露」。「季節的には秋の長雨が終わり、本格的な秋が始まるころ。露は結び始めのころは涼しく感じられるが、この季節には寒々として冷たく感じられる。」との表記を見つけましたが、どうやらこんな様子とはほど遠い感じです。

今日は、丸と角の醤油を沢山。薄焼きの醤油、白醤油と青のり、おにぎり、カレーを二種など焼きました。これから、受注が重なっている、おせんべい名入れやイラスト印刷「ぷりんたぶるせんべい」を沢山仕上げる予定です。

写真は、風林堂のオリジナル、相模原市の民話をモチーフにした「相模原草紙」という商品に描いた照手姫のイラストです。地元の漫画家さんに原画を依頼し、商品化しています。戦後発展した都市相模原市は、旧くから伝わる伝統的な商品が少ないので、こうして私たちが新たな商品開発をしていくことが新しい定番商品に定着して行くことに繋がると思います。


 ●手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
●「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

相模原草紙のお求めはこちら

手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする