お正月三が日が終わりましたが、皆さまどんなお正月をお過ごしでしたでしょうか?
私は...母は早くに亡くなって、じいちゃんはホームなので実家も無く...
PAPA(ダンナ)も亡くなったので、羲実家も無く、兄弟もいないので帰省も挨拶回りも無く...
お正月と言っても特にやる事がありません

そして、幸せ家族団欒ムードがキライなので外にも出られず...
暮れに買い込んだ食料が尽きるまで、いつもよりも数倍パワーアップした最強引き籠りと化して
家の中で1人遊びしていました(笑)
で、一応観光地なので混み合う三が日を避けて、今朝、近所の氏神様に初詣に行ってきました

まず去年のお守りやお札を納めてから、本殿にお詣りしましたが
仕事始めのどこかの会社の人がお祓いを受けてた他は、拍子抜けするくらい空いてる~


家族の無病息災と天災が起こらないようにお願いして、おみくじを引いたら
なんと 『 大吉 』 でした~



(ちなみに去年は、色んな神社で何度引いても全部小吉でした

内容もすごく良かったので、持ち帰ってお守りとして持ってる事にします

そして、いつもの厄除けお守りと、姫さまの首に付ける鈴のお守りを授かってきました

さて、お正月も終わったから、1週間ぶりにタムさまドラマの続きを観始めるとしますか

たしか、タムさまが全然出て来ない所で終わってるんだったな...

観るモチベーションが起きないので、どうか美しい陛下が出てきますように...
