うららか暮らし~ゆるり薬膳生活~

面白おかしく機嫌よく、食べて笑ってシャララララ~♪
そんな日々のあれこれ。

ワサビ日記~デブキャラ

2020-11-28 21:28:17 | 

お久しぶりです、ワサビです。
気がつけば秋も深まって…もう11月も終わりなんですね。

今月は大嫌いな病院に連れて行かれて、ご機嫌ナナメになったワタシ。
経過観察の腎臓の結果が前回より良くなっていて、飼い主に「よかったね!」と
何度も頭をなでなでされたので、ちょっと機嫌を直していたのですが。

先生が「おなかに脂肪がついてちょっと太り気味だねー」って言うのです。
ワタシの身長では体重4.3キロは少し太め、理想は4キロなのだそうで。

少しご飯の量を減らしてダイエットですって???
食べることが一番の楽しみなのに???

「小太りさーん」とか「太めちゃーん」とか、レディーのワタシがデブキャラに
されてとっても不満です。ぷよぷよお腹がチャームポイントだと飼い主は言うけ
れど、それホントかなぁ?

でも、最近新しいベッドを買ってもらったのでちょっと機嫌を良くしています。
物につられるワタシって、結構単純なのかしら?

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワサビとミヤ

2020-09-19 21:01:24 | 

ミヤが虹の橋をわたって3年、
ワサビが我が家にやってきて2年が経ちました。

お転婆ワサビも落ち着きがでてきて、最近は家の中の物が割れたり壊れたり
することもなくなって…ちょっと寂しかったりして? 
・・・いえいえ!平和バンザイ(笑)

甘えん坊なのは相変わらずで、私がちょっと中腰になるとすぐ背中に飛び乗って
くるし、お風呂に入ってる間はバスマットの上で待機、寝ていると鼻チュッチュ
して顔をなめてきたり、二の腕をフミフミしたり(そんなにたるんでいるのか?)
とにかく私のことが好きすぎる~!

静かでクールでだったミヤと、ワチャワチャ甘えん坊なワサビ。
笑っちゃうくらい性格が違うのに、でもやっぱりどこか似ていたりもして不思議。

ミヤの思い出があるからこそ、ワサビとの生活がより楽しく面白く感じられるし、
ワサビの存在があるからこそ、ミヤと過ごした時間がより愛しく思えるのだなぁ。
全ては繋がっている。

猫。
この小さな生き物が、食べて寝て走って、今日も元気でいてくれる。
それは日々の大きな喜びです。

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワサビ日記~誕生日

2020-07-20 22:47:13 | 

こんばんは、ワサビです。

今月で2歳になりました!もう立派なレディーです。
甘えん坊といわれるワタシですが、最近はひとりで過ごすのも上手になって、
自分で言うのもなんですが、自然と落ち着きが身についてきた気がします。

そんなワタシのことを、飼い主は「ワチャ」と呼びます。
ワチャワチャしている感じがピッタリだと言うのですが、どういう意味なのか
さっぱりわかりません。

「ワチャは美人かなぁ?」
「どっちかというとお笑い系?」
「美人というわけではないけれど愛嬌があるね~」
「いや、角度によっては美人に見えるかも?」

〈ワサビ美人問題〉について話し合う飼い主。
最終的には「でもワチャは模様が可愛いから!」で意見が一致するみたいです。
褒められているのかなぁ? いっぱい可愛がられているから、ま、いいか。

飼い主はどうもワタシをお笑い系にしたいみたいで(エレガントは諦めた?)
写真を撮るときも可愛さより面白さを狙って「面白い顔をして~」とか言います。
サービス精神旺盛なワタシなので、ついそれにのっちゃうんですけどね。

まぁとにかく、平和にのびのび暮らしています。

           
         



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワサビ日記~テレワーク

2020-04-24 23:54:35 | 

こんばんは、ワサビです。

最近は飼い主が家にいることが多くて、なんだか調子が狂ってしまいます…
でもお留守番が苦手なワタシ、実はちょっと嬉しいかな~エヘヘ。

ラージはテレワークっていうのが始まったそうで、週の半分くらい家で仕事
しています。デスクは板をのせたアイロン台、これなかなかいいでしょう?

時々リモート会議とかいうのをやってて、そういう時は部屋のドアが閉まって
中から話し声が聞こえてくるので、気になって気になって仕方ありません。
「開けて~!」ってドアをカリカリして、連れ戻されちゃいました。

お出掛け好きなスモールも、散歩と買い物だけしてすぐに帰って来ます。
ずっとキッチンで何やら作ってて、面白そうでワタシも興味津々。
キッチンカウンターから熱い視線を送って、、、スキあらばシンクに侵入!
そのたびに「コラッ!」と叱られますが、懲りないワサビなのです。

あ、イタズラばかりしているわけじゃありませんよ。
ちゃんとお手伝いだってしています。水道水のチェックとか、プリンターから
紙をキャッチ(グチャグチャに?)したりとか。

あとやっぱり、こんな時には笑いが大事ですよね?
袋をかぶって獅子舞のマネをしたら大受けでした~。
関西女子の本領発揮!

      


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワサビ日記~猫の日

2020-02-24 21:17:08 | 

お久しぶりです、ワサビです。

2月22日はニャーニャーニャー猫の日でした。

といっても、期待したおやつはなくて(食事療法食なのでしょうがない
んですって)がっかり~。飼い主がいつも以上に「ワチャ可愛いねぇ」
と言って、いっぱい撫でたり抱っこしてくれましたが。
・・・本当はおやつの方がよかったなぁ。(ハグより団子

ワタシのお気に入りの場所、キッチン。
飼い主が料理するのを見たり、電子レンジから冷蔵庫の上にジャンプして、
キッチンタイマーをピッと押すのが楽しくって。

一度早朝にピピピピピッとタイマーを鳴らしたら、飼い主が目覚し時計と
勘違いして飛び起きて面白かったです。

イタズラ大好き。

       


 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワサビ日記~ハロウィン

2019-11-01 21:22:22 | 

お久しぶりです、ワサビです。
今年も早いもので残り2ヶ月となりましたね。

昨日のハロウィン、飼い主に魔法使いの帽子を被せられてワタシもしぶしぶ
参加しました。すぐオモチャにして、カミカミしちゃいましたけどね。

先週は1年ぶりのワクチンでした。
最近は病院に連れて行かれる気配を感じると、すぐに隠れることにしています。
先生も助手さんも優しいけれど、病院はやっぱり嫌いなのです。

今回ワクチン後の2~3日はなんだか元気がでなくて、食欲もなかったので
飼い主がたいそう心配したようです。「おとなしいのはビーちゃんらしくない
から、鬱陶しいくらい元気な方がいいよ!」ですって。

ワタシがモリモリ食べて、気持ちよくお昼寝して、走り回って毎日元気でいる
ことが飼い主の一番のヨロコビ?なのだそうです。だから思い切りダッシュ
してスライディングして、革のソファーが傷だらけになっちゃっても、
「元気が一番」だから気にしない気にしな~い。

すっかりお転婆ワサビに戻りました!

              

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱入り娘

2019-09-22 22:34:27 | 

ワサビが我が家にやってきて1年が過ぎました。

体重800gのふわっふわ子猫ちゃんだったのが今は3.8キロ、ちょっぴりお腹
ぷよぷよのお笑い系関西女子に成長しました!

お転婆ワサビがきてからの1年、家の中の色々なものが割れたり壊れたり(笑)
最近は大人になって少し落ちついたな~と思って油断していたら、ある日外出
から帰ってみるとピアノの椅子が穴だらけになっていました…

寝ていると顔をなめてきたり(犬か?)、二の腕をフミフミしたり(そんなに
二の腕たるんでる!?)、そのまま腕枕で眠る甘えっ子ちゃん。中腰になれば
すかさず背中にのり、時にはピョーンと肩にとび乗ってきたり(鳥か?)
とにかく私のことが好きすぎる~~(笑)

先代ミヤとは全然違う性格に最初は面食らったけれど、それがまた面白くて。
それぞれ違っていて、それぞれにやっぱり可愛い!

これからどんなレディーに成長していくのかなぁ~♪


       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワサビ日記~誕生日

2019-07-20 23:15:20 | 

こんばんは、ワサビです。

正確な日にちはわからないけれど、今日あたりがワタシの誕生日らしくて
(飼い主ラージと同じ日ですって)1歳になりました!

もうすっかりレディです。
最近は割れモノも増やしていないし、部屋の中をダッシュする時間が減って
ゆったり寛ぐことを覚えました。あ、でも飼い主の手や足にジャレたりカミ
カミしたりは今もついやっちゃいますが。

飼い主はワタシのことを色々な呼び方で呼びます。
「ワサビ」と正しく呼ぶことはむしろ少なくて、「ワチャ」「ビーちゃん」
「ビービー」、イタズラした時には「コラッ!ビーワサ!」とか言います。
どんな呼び方をされても、ちゃんと反応するワタシって律儀っていうか…
自分でいうのもなんですが、結構デキル猫でしょう?

あと「ビーちゃんは後姿が可愛い」とか「美人じゃないけど愛嬌がある」
とか言われるのは、褒められてるのかなぁ?ま、最終的には飼い主2人とも
「かわいい可愛い」と言ってくれるので、まんざらでもないのですが。

最近のワタシののびのびぶりをご覧ください~

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワサビ日記~令和

2019-05-11 23:32:16 | 

こんばんは、ワサビです。

新しい元号の令和がスタートしましたね。
ワタシは今までどおり気ままに楽しく、お転婆の日々です。

飼い主が知り合いから<令和>ラベルの日本酒をもらってきました。
記念に大事にとっておくのかな?と思ったけれど、どうやらすぐに飲む
気でいるみたい。もうちょっと勿体ぶってもいいのにねぇ。

どんな味がするのか興味津々、ワタシにも飲ませてちょーだい!
飼い主の足にジャレついてお願いしてみるも・・・
      

ダメだったので、軽~く小暴れしちゃいました。
ちょっぴり反省。
    

こんな令和のワサビもよろしくお願いします☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワサビ日記~キャットタワー

2019-03-21 20:12:36 | 

お久しぶりです!ワサビです。

早いもので西宮の家に来て半年が過ぎました。
食べ盛りのワタシ、ゴハンのたびに勢いよく一気に食べては飼い主を驚かせ、
「ビーワサはハングリー!」と笑われています。本当はもっと食べたいし、
毎日おやつも欲しいけれど、肥満予防には食事管理が大事らしいです。

最近キャットタワーを買ってもらいました。
キャリーやベッドなど今使っているワタシのものは、先代ミヤ兄から受け継
いだものがほとんどなので、おニューのタワーはちょっと嬉しいです。

外の景色がよく見えて、遠くに六甲の山も見えます。
テンション上がって思わずベランダの窓にはり付いてしまいました。
高い所は楽しいなー♪(飼い主は高所恐怖症だけど)


     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいお手紙

2019-01-24 19:42:59 | 

先日、友人Rちゃんのお嬢さんYちゃんからお手紙をもらいました。
カラフルなとても可愛いお手紙で、絵も字もとっても上手に書けています♪

ワサビのイラストも描いてくれて、“白×黒柄に耳と鼻がピンク”の特徴を
見事にとらえて、キュートな猫ちゃんに描いてくれて感激!

そして、わさびドレッシングのお土産まで選んでくれたYちゃん。
なんて気がきく6歳なんでしょう。その気持ちが嬉しいなぁ!
早速ワサビに報告しました。

Yちゃん、今度ワサビに会いに遊びに来てね!

      
  お手紙が気になってしょうがないワサビ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワサビ日記~好きな遊び

2018-12-14 20:12:06 | 

お久しぶりです、ワサビです。
すっかり寒くなりましたね。
ワタシは初めての冬にワクワク、毎日元気に過ごしています。

最近は飼い主に「ビーちゃん」とか「ビービー」とか呼ばれていて、
どんどん呼び名が短くなっているような?ま、それはいいのですが
「ビーちゃん、お腹がタプタプして足がムッチリしてる~」とか、
「ビービー重い!おデブちゃん!」とか言うのは失礼ですよね。
自分で言うのもなんですが、小顔でシュッとしていますよ。

ワタシは結構ジャンプ力がついて、窓にもキッチンカウンターにも
のぼれるようになりました。この1週間の間に、コップを1つと
ミニサボテンの植木鉢を1つ、昨日は新たに卓上の照明器具を落と
して電球を割っちゃいました。ちょっと勢いよすぎたみたい。

 最近の好きな遊びは、パンダちゃんとのプロレス。
テレビでスポーツを見て、ボールを追いかけるのも大好きです。
あと飼い主と「だるまさんが転んだ」をするのも楽しいなぁ。
遊ぶの大好きで、ついテンションが高くなってしまうワタシです。


    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワサビ日記~イタズラ

2018-11-03 21:23:37 | 

こんばんは、ワサビです。
こちら西宮も朝晩は少し寒くなってきましたが、相変わらず毎日元気に
走り回っています。

最近のワタシはキッチンがお気に入り。
電子レンジの上からモノを落としたり、キッチンペーパーをコロコロ~
って転がしたり、料理中のスモールの足にじゃれついて遊んでいます。
時々疲れてそのままスモールの足の上で寝ちゃうこともあります。
キッチンって楽しいな~♪

飼い主からは「ビーワサ」と呼ばれるようになりました。
ニッポン、チャチャチャの節でよく「ビーワサ、チャチャチャ。お転婆、
チャチャチャ」って。ワタシのこと応援してくれているみたい。

それから「ワサビは猫だけど、ハト胸ブタ耳ネズミ声だね!」って言うの、
それって褒めているのかしら?ま、きっとワタシが可愛くてしょうがない
ってことよね。ちなみに、性格は犬っぽいとも言われます。

カゴをひっくり返したり、勉強の邪魔をしたり、CDプレーヤーに乗って
電源オンオフ繰り返したり、毎日新しいイタズラを考えて忙しいです。
飼い主も「コラッ!」っと言いながら、けっこう楽しそうですよ。

      

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワサビ日記~ピアノを弾く

2018-10-10 20:10:55 | 

こんばんは、ワサビです。

すっかり西宮の家にも慣れて、毎日元気に走り回っています。
飼い主からは「お転婆ワサビ」と呼ばれるようになりました。

最近のワタシはピアノに興味津々です。
飼い主スモールが弾くのを膝の上で見ていたら、なんだか面白そうで
ワタシも弾いてみたくなって、ひょいっと鍵盤にのってみたのです。

鍵盤が沈んで、また戻ってきて、ズッチャズッチャ。
トコトコ歩くと軽やかな音がして、立ち止まるとブシャーって音が鳴る。
「ワサちゃん、なかなかいい音だすね~」と褒められて、いい気分。
もしかしてワタシ、センスある?

連弾って楽しいし、もっと弾きたいのだけれど、張り切れば張り切るほ
ど「ワサちゃん、全然練習ができないよ~」ってスモールが嘆くのです。
ワタシが色々ボタンを押して、急にメトロノームがカチカチ鳴ったり、
違う楽器の音が出たりするのを、一緒に面白がっていたのに!

しょうがないので膝の上に戻って大人しくしていたら、眠くなってその
まま爆睡しちゃいました。まだまだ眠いお年頃なんです。


     






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワサビ日記~ほぼ女の子

2018-09-25 19:52:54 | 

はじめまして、ワサビです。

西宮の家に来てから1週間が過ぎました。
怖がりで警戒心の強いワタシは、最初は人が近寄ってくるたびにシャーッ!
フーッ!と威嚇しちゃったけれど、新しい飼い主もそう悪くはなさそうだし
まぁ少しずつ仲良くしてやってもいいかな。

この前、初めて動物病院とやらに連れて行かれました。
ワタシはほぼ女の子のようです。ほぼってどういうこと?って感じですけど
病院の先生が「ほぼほぼ女の子。でも顔は男の子っぽいんだよなぁ」って。
確定するまでもう少しだそうです。

飼い主(ラージサイズとスモールサイズの二人います)は本当は男の子だと
いいなと思っていたみたい。「女同士って難しいことが多いからねぇ」って
…そうなのかな?子供の私にはまだよくわかりません。

でもワタシが女の子だとわかって、ラージは「エレガントになるんやで~」
スモールは「元気なら性別なんてどっちでもいいよ!」と言ってました。
「人間だって年をとると、オジさんとオバさんの区別がよく分からなくなっ
てくるんだから、性別は関係ないのよ!」って、なんか問題が違うような
気がするけれど、そこは深く考えないでおきます。


こんな風にワタシの新しい生活がスタートしました。
ニャンダフルライフ、始まり始まり~♪

      

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする