うららか暮らし~ゆるり薬膳生活~

面白おかしく機嫌よく、食べて笑ってシャララララ~♪
そんな日々のあれこれ。

宮脇綾子の世界

2025-02-23 20:31:15 | 日常

土曜日、日帰りで東京へ。
春から住む家を決めてきました!

商店街が近くにあり、下町の雰囲気漂う楽しそうなエリアで
旅仲間の後輩Kちゃんが近くにいるのも、心強くて嬉しい!
3度目の関東、初の東京23区進出♪

過去の転勤パターン(首都圏では2度とも2年半で異動)を考えると、たぶん
東京も短いんじゃないかな?そのつもりで、楽しいことギュッと詰め込んで
アクティブにいかなくちゃ!今から楽しむ気満々です(笑)

無事に家が決まったので、さぁ美術展だ!
前回時間がなくて行けなかった、東京ステーションギャラリーで開催中の
「宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った」展へ。



建築家の宮脇壇さんの母で、アップリケ作家として知られる宮脇綾子さん。
昔雑誌ku:nelの特集で見て素敵だなと思っていましたが、生で作品を見たの
は今回が初めてです。

どの作品も細やかで美しく独創的で、感銘を受けました。
コラージュ大好き。特に野菜の断面を表現した作品がいいなぁ
布の組み合わせ方が、とにかく洒落ていて素敵~!


今朝の『日曜美術館』は宮脇綾子展の特集でタイムリー!

腰パン?の一見チャラい若いお兄ちゃんが、作品を食い入るように見入って
展示を何周もしていたのが印象的でした。
素晴らしいものは、時代や年齢とかを軽々と超えて人の心に届くものなんだなぁ。

東京ステーションギャラリー、今後もタピオ・ヴィルカラや大好き藤田嗣治
の展覧会などもあるので楽しみ!

まずその前に、収納少ない新居に荷物が全部入るか心配だけど~~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前夜祭 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事