うららか暮らし~ゆるり薬膳生活~

面白おかしく機嫌よく、食べて笑ってシャララララ~♪
そんな日々のあれこれ。

花より団子

2024-10-27 19:38:07 | 日常

週末、ドライブがてら蔵王の道の駅へ買い出しに。

昨年12月にオープンした道の駅「やまがた蔵王」
山形の食材や土産物の他にパンやスイーツ等も人気で、食の充実ぶりがすごい!

目指すは果物コーナー。
秋はフルーツの種類も豊富で、果物好きとしては嬉しい季節。
柿も梨も葡萄もみんな好きだけれど、さて何にしようかな~

葡萄の種類が色々あって迷ったけれど、皮ごと食べられる3品種を選び
あとは今イチ押しのラ・フランスを買ってみました。

フルーツ大好き~毎朝欠かさず食べます♪

普段あまり見かけない、珍しい野菜なんかもあって楽しい。


おかわかめはサッと茹でておひたしに。
初めましてのマコモダケ(名前はキノコのようだけどイネ科の野菜)は
薄切りにして炒めて食べて、美味しかったです!

そして山形の名物といえば、芋煮。
キッチンカーで買って芋煮広場で食べました。

やっぱり芋煮は、牛肉&醤油味の山形バージョン(宮城は豚肉&味噌)が
一番好きだなぁ!

本格的な紅葉はまだこれからかな~?

食べ物ばかりで全然景色を見ていなかったけれど。。。
そうよ私は、花より団子(笑)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 積読はやめられない | トップ | 秋の宝石 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とかげSP)
2024-10-27 21:23:38
毎年行く鍋フェスタに芋煮が出てるけれど
やはり本場の芋煮に勝るものなしなのでしょうね。
私もラフランス大好き。
皮をなるべく薄く切って身をたくさん食べたい。私も花より団子派です。
返信する
Unknown (mipo)
2024-10-29 09:23:19
>とかげSP さんへ
芋煮に入っている里芋がメークインのように長い品種で珍しかったです!
ラフランス美味しいですよね~♪
私のお友達は花より団子派が多い気がします(笑)
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事