![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/96/f1900f7c85c1d0a06324a82480cc31ca.jpg)
ツィメルマンのリサイタルへ行ってきました。
今年はショパン生誕200年ということで、オールショパンプログラム。
聴きなれたショパンの名曲を生で聴くことができ、贅沢なひとときでした。
白髪で長身のダンディーなツィメルマン。舞台袖から大股で歩いてピアノ
につくと、あっさり直ぐに弾き始めました。 あれれ~大御所なのに演奏前
に瞑想(?)したりもっと勿体ぶらなくていいのかな? なんて思ったり。
「葬送」の3楽章の途中あたりから、ピアノの音に混じって低~く微かな声
が聞こえてきました。 空耳?空耳?と訝しく思っていると、どこからか確
かにハミングが・・・! ちなみに私の席は3階席。
あれはツィメルマンのハミングを録音用マイクがひろったのでしょうか?
それにしては音が近かったような気がして(私の斜め前に座っていた男の
子も首をかしげていた)、2~3列前のオジサンを疑ってみたりしたのです
が・・・まさかねぇ。ツィメルマンのピアノにハミングなんて贅沢すぎですわ!
謎のハミングが気になって集中が途切れたりしたものの、それでもやはり
音楽は生で聴くのが一番好きです。
今年はショパン生誕200年ということで、オールショパンプログラム。
聴きなれたショパンの名曲を生で聴くことができ、贅沢なひとときでした。
白髪で長身のダンディーなツィメルマン。舞台袖から大股で歩いてピアノ
につくと、あっさり直ぐに弾き始めました。 あれれ~大御所なのに演奏前
に瞑想(?)したりもっと勿体ぶらなくていいのかな? なんて思ったり。
「葬送」の3楽章の途中あたりから、ピアノの音に混じって低~く微かな声
が聞こえてきました。 空耳?空耳?と訝しく思っていると、どこからか確
かにハミングが・・・! ちなみに私の席は3階席。
あれはツィメルマンのハミングを録音用マイクがひろったのでしょうか?
それにしては音が近かったような気がして(私の斜め前に座っていた男の
子も首をかしげていた)、2~3列前のオジサンを疑ってみたりしたのです
が・・・まさかねぇ。ツィメルマンのピアノにハミングなんて贅沢すぎですわ!
謎のハミングが気になって集中が途切れたりしたものの、それでもやはり
音楽は生で聴くのが一番好きです。
不思議だね。
映画中、高いびきする人がいるけど
それよりはまだ許せるかな。
映画オーケストラを観て、生のクラシックコンサート行きたいって思ったよ。
この前、横山さんだったかピアニストが
ショパンの全曲を暗譜で16時間ぐらいの
コンサートしてるのをテレビでみて
天才だと思った。
人間の能力ってすごいよね。
最近気になるのは映画中に携帯の鳴る人!
マナーモードでもかなり響いて腹立たしいですが、一度なんて着メロが数分おきに何度も鳴っている人がいて、頭かちわりたくなりました(笑)
>あややさん
キッズコンサートいいですね~。
小さいうちから本物の音楽に触れられるって素晴らしいと思います!Sちゃんはピアノ上手ですし、きっと耳も良いのではないかしら