●個展最終日は季節外れの「真夏日」となりました。
10月中旬なのに高崎で30・2℃、全国第二位という
暑さに当然倉庫内は・・・。窓を開けて、工業用扇風機
をフル回転。せっかくの最終日用にレイアウトを変えて
なんとか乗り切ろうと思っていたのに、なんだか無駄な
努力をしたかなと思っていました。
●こんな感じで残った小物類をかき集めて入口通路に
まとめて並べてみました。
●あれだけあった「縄文盆栽鉢」もずいぶん少なくなって
しまいました。
●「駅弁コラージュ」など大型作品があったコーナーも
二作品を残して完売です。
●最終日の倉庫全景です。雲ひとつない青空も、この
暑さではうらめしい限り。それでも、夕方になるとすっかり
「おなじみ」になった方々などが顔を出してくれました。
●倉庫で個展をやることも、作品を売ることも今回が
初めてで、予想通りのことも予想外のこともあった
二週間でした。最後に個人的にはとてもいろいろな
意味で「収穫」のあった二週間でした。
倉庫ギャラリーにおいでいただいた方々にただただ
感謝!本当にありがとうございました。