工房アパート時々倉庫

仕事半分、趣味半分。

義援金のお礼

2011年10月18日 | 倉庫

●昨日は朝一番で問屋町の群馬銀行へ直行。

Dsc06473

●さっそく作品の売り上げと寄付金が入った袋を提げて

窓口へ。以前にも小銭を貯めて寄附するために紙幣に

両替を頼んだら断られ、一度預金してから引き出す方法

を教えてもらっていたので、今回もその方法を使いました。

Dsc06479

●合計は¥238,876円でした。今回の個展の作品は

1個50円のストラップや招き猫絵葉書から最も高額でも

3,500円の絵画ですから、いかに大勢のみなさんが

たくさんの作品を買ってくれたのかがわかります。本当に

「ありがとうございました」のひとことです。

Dsc06475

●さてさて、銀行からお金を持ってそのまま家へ帰りたい

衝動を抑えつつNHK前橋放送局へ。NHKて゜は来年の

3月まで義援金の受付を延長しているとのことだったので

直接行って寄附してきました。

Dsc06476

●本当の領収書は二週間後に郵送で送られてくるそうで

ここでは「仮領収書」のアップです。確かに寄附してきました

のでご協力いただいた方々にご報告します。

------------------------

 他言引用

 「悲観しながら生きる練習をぼくらはしてこなかったんだよ」

                            糸井 重里