工房アパート時々倉庫

仕事半分、趣味半分。

歪んだコーヒーカップ

2013年04月18日 | 作品紹介

またまた日本列島各地で地震が多発していて

ガス窯で新作を焼くのも腰が引けてしまいます。

そして、こんな時は旧作の紹介にかぎります。

Dsc09382

まずはお世辞にも綺麗とは言えない工房の冷蔵庫の上。

8年使っている電気ポット、赤楽茶碗に白いコーヒーカップ。

そして、一番手前が今回ご紹介する旧作コーヒーカップ。

Dsc09384_2

赤一号の粘土に自作松灰釉、1,280度の還元焼成で

なかなか見事な焼き具合です。

重さも120グラムと超軽量で持ちやすいのですが・・・

Dsc09386

上から見ると楕円ですよネ・・・これは。

たぶん超軽量を意識しすぎてカップを薄くしたせいで

窯の中でハンドルの重さに引っ張られたせいでしょう。

まあ、円くないだけの事なので工房の来客用に使います。

ワタシの失敗談+コーヒーもまたオツなものですよ。

是非、お出かけください。

____________________

PS-手土産持参大歓迎