工房アパート時々倉庫

仕事半分、趣味半分。

金継ぎモドキ

2015年07月31日 | 日記・エッセイ・コラム


外食しても写真は撮らないことにしているのですが
流石にこれだけは撮らずにいられなかったのです。

某蕎麦屋さんの金継ぎした蕎麦猪口です。
ホンモノの金継ぎを見たのも使ったのも初体験。

これだけで、この蕎麦屋さんのソバは推して知るべし。
絶対に誰にも、どこの蕎麦屋さんかは教えません。

話はそれましたが、昔から金継ぎに憧れています。
〇〇ハンズで簡易金継ぎセットも買ってやってみました。

結論から言うと残念ながら素人にはムリです。
そこで潔く諦めて金継ぎモドキ作りに計画変更。



この器はまさに金継ぎ用に欠けたような状態でして・・・



ホームセンターで買った万能パテで欠けた部分を繕って・・・



爪楊枝で金粉ペイントをそれらしく塗って出来上がり。



他の器もついでにそれらしく金継ぎで補修。
どちらも使ったら一発で金と化けの皮が剥がれてしまう。