今から二か月前のこと。
種まきが三度の飯と同じくらい好きなソウコオヤジは。
ディズニーランドと同じくらい好きなJAの花木センターへ。
いつもの種と育苗器具コーナーで珍しいモノを物色しておりました。
幼苗を植え替える便利グッズを見ているうちにピッカ~ンと閃きまして。
「そうだ、塩ビパイプに種を蒔いたらそのまま植え替えられるゾ」
思い立ったらナントカで長いハイプを買ってきて電ノコでギコギコ。
輪切りにした塩ビパイプにキュウリの種を蒔いて育てたのがコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f8/e6d93c60c298cc2b824ebce51801897c.jpg)
半分は猫額畑に直接植えて、残りは根の張り方観察のためポリポットへ。
花木センターにも似て非なるものは多々ありますが一応オリジナルということで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a9/ccd7e51c751d08c2ed2c20ec21a02f28.jpg)
さて、この後のキュウリの収穫は
皆様以前のブログでご存知のとおりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/db/c88ab8f1e2cb995eb75da8e07a85d585.jpg)
塩ビパイプをひっくり返して根と土がある程度固まっていれば
便利でなかなかの優れものですし何回も使えます。
ソウコオヤジのような横着者には便利グッズ。
なので早速特許申請をしなければ。
ブログでこんなにバラしては・・・イカン。
種まきが三度の飯と同じくらい好きなソウコオヤジは。
ディズニーランドと同じくらい好きなJAの花木センターへ。
いつもの種と育苗器具コーナーで珍しいモノを物色しておりました。
幼苗を植え替える便利グッズを見ているうちにピッカ~ンと閃きまして。
「そうだ、塩ビパイプに種を蒔いたらそのまま植え替えられるゾ」
思い立ったらナントカで長いハイプを買ってきて電ノコでギコギコ。
輪切りにした塩ビパイプにキュウリの種を蒔いて育てたのがコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f8/e6d93c60c298cc2b824ebce51801897c.jpg)
半分は猫額畑に直接植えて、残りは根の張り方観察のためポリポットへ。
花木センターにも似て非なるものは多々ありますが一応オリジナルということで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a9/ccd7e51c751d08c2ed2c20ec21a02f28.jpg)
さて、この後のキュウリの収穫は
皆様以前のブログでご存知のとおりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/db/c88ab8f1e2cb995eb75da8e07a85d585.jpg)
塩ビパイプをひっくり返して根と土がある程度固まっていれば
便利でなかなかの優れものですし何回も使えます。
ソウコオヤジのような横着者には便利グッズ。
なので早速特許申請をしなければ。
ブログでこんなにバラしては・・・イカン。