さて、ラジオの「遠隔スイッチ入れ」として使っていたコレ。
結局使わないので、あるものに変身させました。

元々「拡大機」なので二つ折りにしててっぺんにミニクリップ、
片方の足にL字金具を取り付けてハイ出来上がり。

これは何かといいますと美術展のチラシ立てです。
A4サイズのチラシにぴったりの大きさです。
裏から見ると・・・

表から見ると・・・

この後、大切なコレクションのチラシが汚れないように
透明塩ビ版で挟んでみました。
写真立てや絵葉書立てはあるけれど
A4チラシ立てはなかなかないですよね。
この大きさになると額になってしまうんでしょうね。
第一チラシ立てなんて邪魔で需要がないだろうし・・・。
しかし、このチラシ立ては単純な構造で折りたたんで小さくなるし。
まあ、こんなもんでしょうね。
自画自賛
×自己満足
➔ブログで自己顕示
⇢数日後に自己嫌悪
結局使わないので、あるものに変身させました。

元々「拡大機」なので二つ折りにしててっぺんにミニクリップ、
片方の足にL字金具を取り付けてハイ出来上がり。

これは何かといいますと美術展のチラシ立てです。
A4サイズのチラシにぴったりの大きさです。
裏から見ると・・・

表から見ると・・・

この後、大切なコレクションのチラシが汚れないように
透明塩ビ版で挟んでみました。
写真立てや絵葉書立てはあるけれど
A4チラシ立てはなかなかないですよね。
この大きさになると額になってしまうんでしょうね。
第一チラシ立てなんて邪魔で需要がないだろうし・・・。
しかし、このチラシ立ては単純な構造で折りたたんで小さくなるし。
まあ、こんなもんでしょうね。
自画自賛



