さて、一か月前の雨樋プランター。
毎年の事ながらベビーリーフの種を数種類混ぜて蒔きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/32dbb293c61054dd20b3446b8e8c2e2a.jpg)
短・中・長の3種類。
めんどくさいので、今年は全部同じ。
さて、一か月後の現在は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/07fe8c17e429f787447431d0f694dcff.jpg)
所詮「雨どい」なのでいろんな種を試しましたが
やはりベビーリーフが一番「雨どい」には合っているようです。
これを毎日摘んで食卓で自家消費の予定だったのですが
ホンモノ(?)のリーフレタスが大豊作なので未だ消費出来ず・・・。
こころなしか、ちょっと枯れ始めてきた。
ど・どうしよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
毎年の事ながらベビーリーフの種を数種類混ぜて蒔きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/32dbb293c61054dd20b3446b8e8c2e2a.jpg)
短・中・長の3種類。
めんどくさいので、今年は全部同じ。
さて、一か月後の現在は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/07fe8c17e429f787447431d0f694dcff.jpg)
所詮「雨どい」なのでいろんな種を試しましたが
やはりベビーリーフが一番「雨どい」には合っているようです。
これを毎日摘んで食卓で自家消費の予定だったのですが
ホンモノ(?)のリーフレタスが大豊作なので未だ消費出来ず・・・。
こころなしか、ちょっと枯れ始めてきた。
ど・どうしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)