要するに横着者です。
例のハラダさんの絵を模写していたら・・・。
背景に草むらがありまして、それを一々描くのがめんどくさいので
昔ソウコオヤジのオヤジが油絵を描くとき使っていた絵筆に小細工を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0b/dc3a7da74e86ccdbf0b0825c469ce0e5.jpg)
全く使っていないし形見でもないので心置きなく手でポキッと折って
更に筆先をギザギザに切って歯ブラシのようにしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6b/76ae469bf69ee85b604464f53fe6c4a8.jpg)
そして、この筆で草むらをザラザラと描いてみたところ
どうも想像していたのとは全く違う使い心地なのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b6/3277cfe16ed94ec3dd7903be81ac1d8b.jpg)
よくよく考えてみれば、半分固まった古い油絵筆にグワッシュに画用紙。
相性の良くない道具+横着者=言わずもがなの結果。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c5/7ea33b74b5d779e11be9c726b6fc94db.jpg)
それでも例の着せ替え額にいれてみれば
それなりに馬子にも衣裳。
もう、この筆は使いません・・・多分。
次回は丁寧に草むらも描きます。
追伸ーコロナが収まったら諏訪のハラダさんの美術館へ行ってみます。
例のハラダさんの絵を模写していたら・・・。
背景に草むらがありまして、それを一々描くのがめんどくさいので
昔ソウコオヤジのオヤジが油絵を描くとき使っていた絵筆に小細工を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0b/dc3a7da74e86ccdbf0b0825c469ce0e5.jpg)
全く使っていないし形見でもないので心置きなく手でポキッと折って
更に筆先をギザギザに切って歯ブラシのようにしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6b/76ae469bf69ee85b604464f53fe6c4a8.jpg)
そして、この筆で草むらをザラザラと描いてみたところ
どうも想像していたのとは全く違う使い心地なのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b6/3277cfe16ed94ec3dd7903be81ac1d8b.jpg)
よくよく考えてみれば、半分固まった古い油絵筆にグワッシュに画用紙。
相性の良くない道具+横着者=言わずもがなの結果。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c5/7ea33b74b5d779e11be9c726b6fc94db.jpg)
それでも例の着せ替え額にいれてみれば
それなりに馬子にも衣裳。
もう、この筆は使いません・・・多分。
次回は丁寧に草むらも描きます。
追伸ーコロナが収まったら諏訪のハラダさんの美術館へ行ってみます。