工房アパート時々倉庫

仕事半分、趣味半分。

変身黒板

2013年08月26日 | 作品紹介

元・学習塾のため黒板がまだあります。

2教室分あり、ギャラリーの黒板は今でもそのまま。

もう一つは小さく解体していろんな所で使っています。

もともと鉄板なのでちょっと大きめの金切りバサミ

を使えばなんとか切ることが出来ます。

字を書く以外にマグネットが使えるのも便利です。

そして、これはもうだいぶ前に作ったもののひとつ。

Dsc04941

ご覧のとおり、細長く切って周りを木片で囲ってあります。

今までは工房の梁にかけてあったのですが

いまいち使い道が不明の変身黒板でした。

黒板も木片の塗装もだいぶ古くなってしまいましたが

これも貫禄が出てきたと勝手にポジティブ・シンキング。

今度個展をやる時には案内表示板にでも使います。

まあ、これからもリサイクル・リサイクル・・・。


スイカの穴

2013年08月24日 | 猫額畑通信

Dsc04954

今年が人生初チャレンジだったものに、

以前紹介したパンスト・カボチャがあるのですが、

実はパンスト・スイカも人生初チャレンジでした。

スイカもカボチャ同様、狭い花壇に植えたので

ごらんのとおり地面でなく空中で栽培しました。

途中まではスクスクとそだっていたのですが・・・

Dsc04948

な・なんとスイカにいつの間にか穴があいている!

よくカブなどにはこんな穴があくのは見慣れていましたが

スイカにムシが入るとは知りませんでした。

そしてこのスイカを割ってみると・・・

Dsc04949

小さいけれどイッチョマエにタネも出来ているし

実もうっすらと赤くなっているではありませんか。

ちょっと舐めてみると、ほんのり甘いスイカの味。

初チャレンジとしてはまあこんなもんでしょうか。

そういえば、消毒なんて一回もしてないし・・・。

カボチャにスイカ、実は今年はメロンも初チャレンジ。

最後の望みを託して、育てメロン。


辻野さんゴメンナサイ

2013年08月23日 | 日記・エッセイ・コラム

Dsc09521

二年前に譲ってもらった辻野雅彦さんの絵ですが

どうしても違和感があったので・・・。

Dsc09524

半分の大きさにさせてもらいました。

そして、額もワタシ自身の手作りの額に

変更させてもらいました。

もとの絵と額がこちら。

Dsc09520

そして、右側のサインを切ってオリジナル額を

作っているところです。     

Dsc09523

本当に2年間悩んだ後の作業でした。

作家の手元から離れれば、後はどうしようと

持ち主の勝手だと割り切れればいいのですが

ワタシ自身もシロートながらチャリティのために

作品をけっこう手放した経験もあるので

作者としてはあまり嬉しい作業でないことは確かです。

Dsc09525

結局、最後はこうなりました。

スッキリしました。

すご~く気に入ってます。

こんなことブログに載せる必要もないし

載せない方がいいのかもしれないけれど

辻野さん、ゴメンナサイ。


アパート新聞

2013年08月22日 | アパート

今さらながら、しつこいようですが、古いアパートなので

住んでいただく方々のためにやる事はきちんとやっています。

建物のハード面のリフォームやメンテナンスに関しては

これも前に紹介したDハウスや建築事務所のKさん

そして不動産管理会社G社、そしてソフト面では

M防災、J火災、A損保に加入して備えています。

でも、これは当然すぎるので今さら付加価値でも

何でもないのですが「招き猫回覧板BOX」を発明した

オオヤのワタシとしてはアートなアパート第二弾として

「アパート新聞」の発行を思いつきました。

この思いつきは以前の相談行脚の中で江戸時代の

いわゆる「オオヤと店子」の関係について雑談していて

なんとなく浮かびました。

オオヤが店子のプライバシーを尊重しつつある程度の

関係性を保つのには「新聞」はなかなか距離感が

ぴったりなツールのような気がします。

特に、東日本大震災の例をあげるまでも無く

いざという時の最低限のつながりを否定する

人はあの震災を経験した人の中にはいないと思います。

とにかく、そんな訳で「アパート新聞」第一号を発行。

Dsc04935

まずはwindows XP搭載の旧式VAIOで

さらに驚くべき旧式のPublisher  98を起動。

(ただいま2013年だから・・・古っ!)

さっそく「広報/ニュースレター」のテンプレートから

使えそうなものを選んでレイアウトしてみます。

今回第一号の主な記事は下記のとおりです。

 ① 新聞発行の目的・経緯

 ② 工房・陶芸教室の紹介

 ③ 上越線SLが見えます

 ④ アパート雨水貯水とナス栽培

 ⑤ 招き猫回覧板BOX

Dsc04932

さっそくアパート10件と相談行脚でお世話になった方に

配布、そして郵送しました。さて、その反応は・・・?

ちなみに第二号はアパート花壇をウン万円かけて

この秋に改装するので、その模様を紹介しよう

かと考えています。

-----------------------

追伸-もし、「アパート新聞」に興味のある方がいたら

    郵送しますのでご連絡ください。

    (先着10名様まで無料) 


スペアミント

2013年08月21日 | 工房

Dsc09964

工房入口のスペアミントが伸びすぎたので刈り取りました。

とにかくハーブは強い。勝手に強い。とにかく強い。

な~んにもしなくても、毎年、毎年「律儀」に出てきます。

Dsc09966

刈り取ったスペアミントは束にしてから工房内へ。

相変わらず工房内は釉薬や土や木片のニオイで

いっぱいなので、消臭剤がわりにぶら下げておきます。

Dsc09971

こうして暫くするとドライハーブの出来上がり・・・

と言いたいところですが、だいたい一週間くらいで

さわやかなスペアミントの香りもなくなってしまいます。

以前はドライフラワー用の乾燥剤を使ってみたのですが

いろんな意味で、あまり実用的ではないのでアウト。

つらつら思うに、野菜にバラに盆栽にハーブに・・・。

植物に対しても「律儀」さのないワタシでした。

反省!