日曜日、昼から渋谷の松涛にある
能楽堂に
おでかけしました。。。お能良かったです。
昼過ぎからの開演だったので、終わって帰る頃には
お腹がすいてしまい、渋谷で食事をすることになり
センター街の

ここ、けっこう古くからある台湾料理の
『龍のひげ』
センター街の中の交番に向かって左側にあります。

台湾料理~中華料理ですから
一品をみんなで小皿に取り分け食べられるので

4人で行ってチョッとずつ

飲み物は・・・ビールに
紹興酒
お料理は~
蜆の醤油炒め、ピータンとうふ、チョウ詰め、バンバンジー黒ゴマソース
焼きビーフン、水ギョーザ、焼きギョーザ、茄子の炒めもの・・・・
これは~
豚ばら肉の冷製ネギソース、、、?美味しかったです

角煮チャーハン~色味がしょっぱそうですが
そんなこともなく、角煮がしっかり入っていて♪
全部で10品食べて、飲み物を含め
一人分約¥3,500-でした!
ここは台湾料理~小皿でチョッとづつ、とはいっても
わりと盛が良いので、4人くらいで分けるのがちょうど良かったです。
また来てみようと思います。。。
能楽堂に

おでかけしました。。。お能良かったです。
昼過ぎからの開演だったので、終わって帰る頃には
お腹がすいてしまい、渋谷で食事をすることになり
センター街の


ここ、けっこう古くからある台湾料理の
『龍のひげ』
センター街の中の交番に向かって左側にあります。

台湾料理~中華料理ですから
一品をみんなで小皿に取り分け食べられるので

4人で行ってチョッとずつ

飲み物は・・・ビールに
紹興酒

お料理は~
蜆の醤油炒め、ピータンとうふ、チョウ詰め、バンバンジー黒ゴマソース
焼きビーフン、水ギョーザ、焼きギョーザ、茄子の炒めもの・・・・
これは~

豚ばら肉の冷製ネギソース、、、?美味しかったです

角煮チャーハン~色味がしょっぱそうですが
そんなこともなく、角煮がしっかり入っていて♪
全部で10品食べて、飲み物を含め
一人分約¥3,500-でした!
ここは台湾料理~小皿でチョッとづつ、とはいっても
わりと盛が良いので、4人くらいで分けるのがちょうど良かったです。
また来てみようと思います。。。