yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

たい“靴”なサム君

2013-01-19 15:10:17 | 警察犬サム君
お天気が良いので、ご主人が靴を干しています。。。

 お庭の木の枝


 先日の雪の日に、外で思い切りサム君と遊んだ時に
 ずぶ濡れになってしまった靴ですよー!

 ねえサム君!!!


サム:ヘッ 遊んでもイイヨォ

 いや、そういうことではなく
 私は君に訴えているわけですよ



なぜこの靴がずぶ濡れになっていたのかということを!。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京 朝から青空

2013-01-19 10:01:00 | 今日の空
ほぼ、昨日と同じ朝の空です。。。

AM7:08


 少しだけ、写真を撮るのが遅くなったぶん
 青い色が多目ではありますね~


 “今日も晴天なのね”と、見上げていたら


 V字型に並んで飛ぶ鳥の姿を見ました

 北から南に向かって飛んでい行く鳥…渡り鳥?鴨?
 ずいぶん高く飛んでいます

 どこに行くのでしょうね?

 こちらは西の辺りに見える富士山


 今日も真っ白です。

 部屋の中の梅の枝は


 今が見頃となりました♪


 綺麗だし良い香りがしています。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人のお正月~初詣

2013-01-19 09:09:09 | 今日の楽しい
山で日の出を見た後に、毎年お詣りをしているという
古い神社に立ち寄りました。。。

 入口の鳥居の手前に車を置き



 サム君はお留守番・・・

 さてと、ではお詣りに行きましょう

 鳥居をくぐり~大きな木もあり
 なかなか由緒のありそうな神社ではないですか



 あの紅白の幕は…?


私:この神社、けっこう境内広いですね~まだお社が見えませんね

D:あれ? あそこにあるはずだよ、お社・・・?

しかしあるはずの空間には石を積み上げた土台のみがそのままに
建物は全く見当たらず~狛犬がちゃんといますから
たぶん…きっと・・・間違いなくここに神社の“オヤシロ”があったはず!

二人で回りを見回すとある一角にこれが



 「下溝八幡宮 仮神殿」

何でも、つい最近この神社のお社は火事で燃えてしまったのだそうな!

 お詣りしようと行った神社が火事にあって
 お社がキレイに無くなっているなんて!

 なかなか無い経験ですね・・・でも私はなぜかこの


 石の土台だけがあり、後は空になっている光景というのが
 本当の神社の姿のような気がして

  ~その空間に、神様が宿っていらっしゃるような?

 なんだか、返って納得してここの神様に今年の初詣ができました

 「・・・どうぞお見守りください」

 そして家にもどり、美味しくお雑煮をいただき


 もう少しお正月気分を味わいました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の日曜日~二人のお正月

2013-01-19 08:08:08 | 今日の楽しい
年末年始、お正月らしいことは何もしていなかったので
だいぶ遅くにではありますが
二人でお正月気分を味わうことにしました。。。


 玄関には梅を活け


 まずは~“二人の初日の出”

夜明け前から家を出て


 市街地を見下ろす山へ・・・



 寒かったですよ~気温-2℃でした
 でも空気は澄んでいて、綺麗で不思議な空の色

AM7:00頃


 日の出です・・・

 最初の一枚
 太陽がちょうど山の陰からキレイに出てきたところの写真

 実は!




 こんな苦労の結晶です!!!



 後で見せてもらったのですがうれしかったですヨ♪

 そして次に向かったのが神社~“二人で初詣”

 でもこれがまた意外な展開、というか。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする