yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

山サンゴペンダント~ネックレスと合わせ完成

2014-06-19 14:35:02 | 宝石のこといろいろ
紆余曲折・・・いろいろ大変なことなどあり
時間がかかりましたこのペンダント二つ。。。



 シンプルに K18YG だけを使い作ったペンダント



 二通りに使えます



もちろん他のネックレスにも通せますが きっとこの
オニキスとサンゴの二色使いのネックレスに下げるのが
一番良さそうですけれど

すごくシンプルにバチカン(ネックレスなどを通す環)
の機能を考えました



後ろに開いたスリットがミソです…

お納めしたとき 思ったより高くなってしまったのですが
ご説明をして こちらも
お値段をできるだけ“御勉強”してお安くしました

こういう時の“御勉強”という表現
語源はわかりませんが なるほどねって思いました
値段を下げるために いろいろな角度から考え
少しづつ数字を削っていく作業… 御勉強しました

出来上がりはとてもよろこんでいただけました
約3カ月お待たせして完成… 御勉強もさせていただき
感謝いたします。。。

今月中にできるイヤリング ~ アメシスト…
お目にかける約束をしました
今度はちゃんと間に合いますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぞなぞです~1+2=5?

2014-06-19 07:36:36 | 警察犬サム君
なぞなぞの 答えの前にヒントをちょっと。。。

 ワンコカー1号は“ステップワゴン”こんな使い方ができます
 長細い形・・・ですね



 このように周りでサム君と鬼ごっこができます!
 ではなく~ 長さがあり広いので荷物が積めるし
 サム君がゆったり乗れる形が良いところ


 ワンコカー2号 “ジープ”
 荷台がオープンにしてあるので風通しが良く

 サム君としては乗っていて気持ちが良いでしょう!


 外とつながっている感じが好きだと思いますよ!

 ということで 1+2 の
  1は“ステップワゴン” 2は“ジープ” その二つの特徴を合わせたのが

 5号“ビボップ”になります というのが答えでした!


「サム 5号だぞ」



 中はこんな感じ

 運転席 助手席は~こんな風


 サム君が乗る席は後ろの席~本来なら人が二人乗れる広さ

サム:のってみます



  :へえ~こんな感じですね


 後ろの扉を閉めても屋根は開いているので開放的でしょ~サム君!

「おお サムの顔がちょうど可愛く見えるな~」



 ホントですね~♪

 屋根が開くところはジープと同じですよ

「どうだ サム」

  :へへっ 気持ちいいかも♪

 う~んイイんじゃなぁい~サム君 横になっても広いし
 屋根が開くから開放的~雨なら簡単に閉められて便利だし!

「さあ~サムと初乗りは おまえの好きなあれ 食べに行こう!」
  
   わ~なんだろね!? サム君
   後ろから前の席に顔を出すこともできます
   

   

 きょろきょろしながらも乗り心地は良いみたい

  :へへへ♪ イイですよこれ

 これから活躍しそうなワンコカー5号 “ビボップ”でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京 晴れてますね~今朝は

2014-06-19 05:30:37 | 今日の空
夕方~夜には雨になると言っている天気予報の声が聞こえますが
今は快晴ですよ。。。

AM4:27

 朝靄はありますけれど晴れてます

マンションの屋根
毎朝いますねこの屋根の上にスズメさん

 あっ飛んだ


 出てきた太陽・・・


   今朝はオレンジ色が鮮やかです
  

 背後には月~写真下の方

 アンテナに とまった鳥が写っています
 この鳥・・・スズメより大きくハトより小さい鳥
 ここに止まってはよく鳴いています!

 晴れた朝には鳥も元気が良いのでしょうね



 こんな朝日を見ていた時に届いたメール

「仲の良い梅」ですって

ホントです!くっついてる!!!

   

   サム君のご主人ですが梅干しを作るのだと昨日
   庭の梅を収穫したのだと聞きました

 この梅も庭の梅のようですが・・・


 一緒に梅干しにするのかな~? できたら半分づつ食べましょう!

 梅酒も漬けているのですよね♪ いろいろ楽しみです。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする