こんな風に梅干しは作られるんですね。。。
梅雨が明けていよいよ夏本番の晴れた日

このサム君のご主人は 梅干しを干しています

左てに置いてあるのは“梅酢”
干すときにこれに漬けながら干すのだとか・・・

ていねいに一個づつ 漬けては置くを繰り返し
見ているだけでも酸っぱい味が思い出され~ ツバガ… !

ちょっと そろそろお味見でもさせていただきたい!
この春に実った梅の実で作っているこの梅干し
面白い形の梅が一個?
というか二個で一個の面白い梅の実がありました
こんな変わった実です


それも梅干しになるべくザルに並べられていて・・・

これ~ 今週末にでも食べてみませんか?
周りの大粒の梅よりきっと出来が早いですよ♪。。。
梅雨が明けていよいよ夏本番の晴れた日

このサム君のご主人は 梅干しを干しています

左てに置いてあるのは“梅酢”
干すときにこれに漬けながら干すのだとか・・・

ていねいに一個づつ 漬けては置くを繰り返し
見ているだけでも酸っぱい味が思い出され~ ツバガ… !

ちょっと そろそろお味見でもさせていただきたい!
この春に実った梅の実で作っているこの梅干し
面白い形の梅が一個?
というか二個で一個の面白い梅の実がありました
こんな変わった実です


それも梅干しになるべくザルに並べられていて・・・

これ~ 今週末にでも食べてみませんか?
周りの大粒の梅よりきっと出来が早いですよ♪。。。