このカッコイイ俺様の姿。

実は鏡の撮りっく

鳥りっくも分かりますかね?

駐車場に車を止めて神社に向かうと
何軒か蕎麦屋があります。。。
私達が入ったのは“天狗屋”という店

手打ち蕎麦がオススメ

この地ならではですね
とろろ蕎麦が→“山伏”となっていました
これは初めてです
“にら蕎麦”鹿沼産のにらを使用だそう

手打ちの蕎麦は香りが良くて美味しいし
茹でたにらも柔らかく甘みがあり美味しい♪
もう一品は“海老天そば”

揚げたての海老天がたっぷり3本!
エビ好きにはうれしボリュームでしたよ〜♪
どちらにもこれ
鹿沼こんにゃくの煮物付き、美味しかったです♪♪
ここは蕎麦自体が美味しいので、温かい汁そば系より
ザルかモリソバが良いかな〜蕎麦の風味を堪能できます。。。
4月18日から続く晴天。。。
AM5:20


庭に月桂樹の木があります
そこからの一枝
月桂樹の花は白なんですね

葉を乾燥させてストックし、料理に使っています
庭に射す朝日がきれい

今日は昨日よりも気温は低めのようです。。。