yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

やっとみつけたハヤブサ!

2022-03-01 13:10:32 | 鳥 と 生き物 たち
いつも見に行っているだんなさんには
すぐにみつかりました。。。

でも私は…、どこ?


「あの巣穴のところだよ」

え〜どこが巣なの?


スマホで撮影、拡大してわかりました

ここです


目に入っていても見えていない私
いつも見せてくれるだんなさんの写真って
なかなかすごいのね!。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでんの日々

2022-03-01 13:02:36 | 楽しい食
もう3月…春近しのころとなりましたけれど
おでんの日々です。。。




何日か続けて食卓に上るおでんは
具をちょっとづつ変えて楽しんでいます

昨日です


ブタの塊肉と糸コンニャクを加えました


最初の写真の器にも入っていた竹輪
豊橋名産“真に旨いちくわ”という名前の竹輪が美味しかった!

おでんに入れても
生で
細切りキュウリをギュっと詰め
キュウリにちょっとだけ塩とゴマをのせ食べても良かったです♪

もう少し続くおでんの日々。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤブサの空中餌私・その5

2022-03-01 07:15:34 | yoyoの日々
子供が獲って来た伝書鳩を奪い取ったハヤブサ母さん


巣に運び込みました。


それを追ってきた子供


一旦旋回してから


巣に戻りました。


しかし、その間に母さんは飛び去っていました。



「母さんに餌を取られてしまった・・・」

落胆の表情を見せるハヤブサの子供

「いや、あの餌は自分が食べるはずだった!」


「取り返そう」


餌の解体場に移動したハヤブサ母さん


子供の動向が気になるようです。


「でも、この鳩子は私のものだし」


「ここで食べちゃおかな」


ハヤブサのテーブルマナーとしては、「最初にここをパクッ」


でも落ち着かないハヤブサ母さん


ハヤブサの子供はまだ諦めていませんでした・・・

つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチミツを舐めにきたヒヨドリ

2022-03-01 07:08:30 | yoyoの日々
庭のテーブルにヒヨドリがやって来ました。


置いたハチミツの皿に近づきます。


ちょっと、こちらの様子が気になるようなのですが


やっぱハチミツは美味しい


舐めちゃおっと


この舌ですくうんですよ!


ああ、この餌のない時期、このハチミツは助かるなあ〜



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八朔ジャムの空

2022-03-01 06:31:00 | 今日の空
3月の始めの空。。。

AM6:21




昨日、2月最後の日に作った八朔ジャム


これから冷蔵庫で寝かせます

作った今の季節を思い出しながら
食べるのは、八朔の語源となった8月頃かな〜?

少し雲ありの今朝は暖かさ感じます。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする