成田空港にいます。

海外旅行ではないのですが、そんなお得な気分です。
赤い花が似合っていました。。。

とても古そうなお地蔵さん
ずいぶんすり減っていて姿やお顔もよくわかりませんが
何となく…尼僧のように見えます
この辺りは歴史を感じさせるものが日常の風景に馴染んでいます。。。
今年は三沢でブルーインパルスが飛ばなかったので、1週間後の千歳航空祭にやって来ました。

三沢では、単焦点600mmのレンズでしたが画角に入りきらなかったので、急遽ニコンの100-400mmのズームレンズを買ったんですが、届くのが間に合ってよかったです。
100-400mmのズームレンズって、ソニーのGMを持ってたのだけど気に入らなくて処分してしまいました。
こんなことなら、残しておけばよかったですね。
う〜〜ん、そうすると。
今年発売されたソニーのサンニッパ!
これも、一度売ってしまったテレコンをまた買って、テレコン・クロップで630mmのF4にしてみるとか・・・
ニコンZ8と663で、テレコン・クロップ1240mmとして遠くの鳥を撮り。
R5Mに328で、近くの飛び回る鳥を撮る?
ソニーのAFが小気味良いだけに、どうだろう328。
90万円出しても、中途半端な気がするような・・・
朝焼け綺麗。。。
AM5:39


朝焼けを眺めていたらカーカーカー…という鳴き声

カラスも見ているのねきっと。。。