yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

カメラ持ってない…誰だったん?

2025-02-20 20:28:44 | 鳥 と 生き物 たち
カメラ持たずに朝散歩…そんな時。。。

ケッ ケッ ケッ  クワッ


そんな声出して飛んできた鳥がいました



早朝のまだ月が明るい時分です







スマホで撮ったのでこんな感じにしか写ってないけど
声からすると

ハイタカ?チョウゲンボウ?


尾は長めに見える!目のあたりに黒いラインが見えなくもないぞ!

あああ〜〜〜(。>﹏<。)!。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北のかりん糖

2025-02-20 14:15:53 | 楽しい食
東北土産の中にあった3種類のかりん糖。。。



“かりんとう”…しか書いてなかった


“手巻き揚げかりんとう”


“かりんとう九助ミックス”


それぞれ“かりんとう”と書いてあるから
そうなのでしょうけれど
見た目せんべいのような印象…

なので買う時お店の人に
yo:この辺ではかりんとうは平らなんですね
と聞いたら
店員さん:え?かりんとう普通そうでしょ?
というようなことを言われたのだそうな…
地域性を感じますね!


で、食べてみました

“かりんとう”としか書いていなかったシンプル系

素揚げのかりんとう
本当シンプルに小麦と油の風味にちょっときび砂糖まぶしって感じ

“手巻き揚げかりんとう”

巻きって書いてあるだけに板状の生地を巻いて丸くしています
わりと厚みもあるのでしっかりした食感で黒糖の風味も良い感じ

“かりんとう九助ミックス”

薄い板状で〜素焼き、黒糖、抹茶の三種の味わい
香ばしくて美味しい

いや〜かりんとう好きは食べてみると良いかも
丸棒状のものとは違った感じで美味しいです♪

それは…?


かりん帽さ〜♪


お後がよろしいようで (^ ^)/〜。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの窓を覗くと

2025-02-20 07:59:27 | 便り
トイレの窓を覗くと

窓の外には、怪しい影が・・・

実は、これ、雪です。

屋根からの落雪で、巨大な氷の塊が跳ね飛んで窓を壊さないように、窓を雪で埋めたのでした。

そして、これが2階の屋根に続く雪の階段を裏から見たところです。


しかし、2階にあるとはいえ、この大きな窓。
明るくて開放的なトイレは、窓を全開にしても、他人は入り込めない地形になっています。







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月は半月になり白梅は開花宣言の空

2025-02-20 06:51:55 | 今日の空
空気が冷たく真冬のように息が真っ白。。。

AM6:27


半月も白



気になっている白梅に開いた花が 1,2,3…6,7〜10


桜の開花宣言の基準は
“標本木で5~6輪以上の花が開いた状態となった
最初の日を開花日…”としているとのこと




咲きそうでなかなか咲かなかったこの白梅
これでやっと開花宣言だね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマゲラのベスト画像

2025-02-20 06:29:58 | 鳥 と 生き物 たち
北海道でクマゲラの写真をたくさん撮りましたが。


あいにくレンズはニコンの100-400mmなのでイマイチだったのです。


でも、これがクマゲラのベスト画像かな?


今度はソニー64とニコンも663で撮りたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする