現在のカメラ・レンズのラインナップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d4/039bb8737fecea6306a87ee5f338297e.jpg)
ちまちましたカメラとしては、キャノンのAPS-C(G1X)とコンパクトなIXY650、2000mmズームのニコンP900、そしてマイクロフォーサーズのパナソニックにライカのレンズです。
これらのチビちゃんカメラは、山歩きや散歩など、とにかく証拠写真は撮れます。
鳥撮影用のカメラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f3/3b150800f3523b1e471a45ab06c267b8.jpg)
ニコンZ8に、レンズは単焦点の600mm( f/6.3)とズームの100-400mm( f/4.5-5.6)です。
ソニーR5Mに、単焦点の600mm(f/4)とズーム24-70mm(F2.8)となります。
今回北海道に来た主たる目的は、千歳の航空祭なので、カメラはニコンZ8でズームの100-400mmとソニーR5Mのズーム24-70mmとしました。
予備機としてキャノンのAPS-C(G1X)です。
でもね・・・
あれだけクマゲラが撮れるんだったら、ソニー単焦点の600mm(f/4)持ってきたかったです〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d4/039bb8737fecea6306a87ee5f338297e.jpg)
ちまちましたカメラとしては、キャノンのAPS-C(G1X)とコンパクトなIXY650、2000mmズームのニコンP900、そしてマイクロフォーサーズのパナソニックにライカのレンズです。
これらのチビちゃんカメラは、山歩きや散歩など、とにかく証拠写真は撮れます。
鳥撮影用のカメラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f3/3b150800f3523b1e471a45ab06c267b8.jpg)
ニコンZ8に、レンズは単焦点の600mm( f/6.3)とズームの100-400mm( f/4.5-5.6)です。
ソニーR5Mに、単焦点の600mm(f/4)とズーム24-70mm(F2.8)となります。
今回北海道に来た主たる目的は、千歳の航空祭なので、カメラはニコンZ8でズームの100-400mmとソニーR5Mのズーム24-70mmとしました。
予備機としてキャノンのAPS-C(G1X)です。
でもね・・・
あれだけクマゲラが撮れるんだったら、ソニー単焦点の600mm(f/4)持ってきたかったです〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます