とても美味しい和菓子をいただきました。。。
兵庫県宝塚市にある老舗和菓子店の泉寿庵の
“紫臙”と“生きんつば”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3d/bec0db7eeb75dcaa46f227d8549c36fb.jpg)
最初にいただいたのは紫臙の方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5e/974e33813949b2414c2aabaf93570da0.jpg)
淡い小豆色と、ほんのり白い葛の二層になっていました
口溶けと同時に広がる
優しい小豆色の風味が品の良い味わいでした
ここ泉寿庵では、生きんつばが有名らしいですね
次にそちらをいただくのがとても楽しみです♪♪♪
お味とは別の話ですが
丁寧にプラスチック容器に入っているので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a4/c03c5fff610b7b4c23e0a1f20a530437.jpg)
切り分けが楽でした♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/552b0ea3b5bb5010f141440b1266fe97.jpg)
入っていた栞に
“心を和ます”ことこそ、最良の嗜み…
とあり、その通りの味わいでした感謝です。。。
兵庫県宝塚市にある老舗和菓子店の泉寿庵の
“紫臙”と“生きんつば”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3d/bec0db7eeb75dcaa46f227d8549c36fb.jpg)
最初にいただいたのは紫臙の方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5e/974e33813949b2414c2aabaf93570da0.jpg)
淡い小豆色と、ほんのり白い葛の二層になっていました
口溶けと同時に広がる
優しい小豆色の風味が品の良い味わいでした
ここ泉寿庵では、生きんつばが有名らしいですね
次にそちらをいただくのがとても楽しみです♪♪♪
お味とは別の話ですが
丁寧にプラスチック容器に入っているので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a4/c03c5fff610b7b4c23e0a1f20a530437.jpg)
切り分けが楽でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/552b0ea3b5bb5010f141440b1266fe97.jpg)
入っていた栞に
“心を和ます”ことこそ、最良の嗜み…
とあり、その通りの味わいでした感謝です。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます