飛行機のドアが閉まり、搭乗橋のお姉さんが手を振ります。

これから那覇空港を飛び立ちます。

地上員の見送りを受けます。

進行方向左側に座ると、沖縄本島や奄美大島などは見えません。

見えたのは、すれ違った旅客機だけ。
最初に見えた地上は御前崎です。

駿河湾から見た富士山。

この光景を見たかったので左側に座りました。
伊豆半島を超えて大島上空

三浦半島の上空ですが、いつもより距離があります。

房総半島を横切り、羽田へは東側からのアプローチらしいです。

東京湾に海ボタルが見えます。

船橋上空で、離陸したJALが腹の下を横切りました。

と言うことは、この機はA滑走路から離陸して右に旋回中でしょう。
ディズニーランドの上空です。

上から見ると、かなり地味ですね。
どうやら、この日は南風だったらしくて、B滑走路に降り立ちました。

北風であれば、もっと富士山が近くに見えて、川崎の上空を通過したはずなのです。
飛行中、進入経路の変更があったと機長のアナウンスがありましたので、遠くに富士山を眺めながら、東京湾を一周する経路になりました。
う〜ん、右側に座ったら都心の上空が見れたのだけどなあ・・・

これから那覇空港を飛び立ちます。

地上員の見送りを受けます。

進行方向左側に座ると、沖縄本島や奄美大島などは見えません。

見えたのは、すれ違った旅客機だけ。
最初に見えた地上は御前崎です。

駿河湾から見た富士山。

この光景を見たかったので左側に座りました。
伊豆半島を超えて大島上空

三浦半島の上空ですが、いつもより距離があります。

房総半島を横切り、羽田へは東側からのアプローチらしいです。

東京湾に海ボタルが見えます。

船橋上空で、離陸したJALが腹の下を横切りました。

と言うことは、この機はA滑走路から離陸して右に旋回中でしょう。
ディズニーランドの上空です。

上から見ると、かなり地味ですね。
どうやら、この日は南風だったらしくて、B滑走路に降り立ちました。

北風であれば、もっと富士山が近くに見えて、川崎の上空を通過したはずなのです。
飛行中、進入経路の変更があったと機長のアナウンスがありましたので、遠くに富士山を眺めながら、東京湾を一周する経路になりました。
う〜ん、右側に座ったら都心の上空が見れたのだけどなあ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます