乗っているのが楽しい電車です。。。
大半が無人駅の花輪線ですがここには人がいます
“鹿角花輪駅”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fc/2c0161d35f194ed773b2c47545aaa5ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ac/fa830574ce07a7328abbc58d11c9aff0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/71/e7f1f6116068a0d69f6d51822cdcf383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b7/8ccd38bdb8f36b5e3568c951abd9eb82.jpg)
切符を買っていざ乗車♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6e/c9b70d5e52b221fd52a0d71a7c665de4.jpg)
車内にはゴミ箱もトイレもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/26bd257f8fb624dbbd1044442c0c64f0.jpg)
座席は向かい合わせ4人がけと2人がけ
それから長い横がけ席の3種類がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/4a0f37e39f5e0a5d2936d53f018aa16f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/62/7c7b9007c34f1afe453f10147b3730f0.jpg)
鹿角花輪駅から2つ目の駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4a/f7a7e9c2cf87322f93689a4c29e99a44.jpg)
“八幡平駅”は小さなかわいい無人駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/63/b48b746878e12abde181671be9911475.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3f/08c263b79f2e141ee4a9fe6149f83c13.jpg)
次の駅湯瀬温泉駅に向かい発車すると
時々見える渓谷の景色が良いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ca/6d53fdf81ce25ddee49380e8b0256d23.jpg)
湯瀬温泉駅が見えてきた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cb/f43ef3b56de67dc74d68d8dd9f850e8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/55/b847375b25622492c017a0689fe8a342.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/14/dbbdf7836a5913e7db8e9d8df99c0b05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5f/a6a3b302ea04eb252516af2cc81bf705.jpg)
湯瀬温泉にはキャンピングトレーラー旅のとき
湯瀬パーキングエリアから歩いて何度か来たことがあります
この踏切〜覚えてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f3/f2096624b002e8173e559faa709c7bdc.jpg)
花輪線は好摩駅までで
次の渋民駅から“いわて銀河鉄道線”になり盛岡駅まで行っています
この日の岩手山きれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/2e6ced4df11cb303b11a41cd223f4769.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e1/19e7db6cd11fea151c563fd5ec428dec.jpg)
“渋民駅”啄木の故郷…なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/b6ff704467b23139562c6fd16975d290.jpg)
盛岡駅に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/05/f0db3b67d09264fc4fc3ae39961c664a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/97/6b517e728dcd082bc54ea97c79fe4052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bc/0295b83661ad5fb8d543ecab13e7916a.jpg)
花輪線はここが終着
帰りは0番線から乗りまた同じ行程になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/394c56ceb8f4d941db8ed96a747bc4d1.jpg)
次は反対側の終着駅“大館駅”まで行こうと思います。。。
大半が無人駅の花輪線ですがここには人がいます
“鹿角花輪駅”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fc/2c0161d35f194ed773b2c47545aaa5ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ac/fa830574ce07a7328abbc58d11c9aff0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/71/e7f1f6116068a0d69f6d51822cdcf383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b7/8ccd38bdb8f36b5e3568c951abd9eb82.jpg)
切符を買っていざ乗車♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6e/c9b70d5e52b221fd52a0d71a7c665de4.jpg)
電車のドアはボタンを押して自分で開けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/20/81ddb83f685a0b16b2c299e8267037e2.jpg)
降りる時…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/02/d6d858d7d6a43009b4b96c93ba405c2b.jpg)
もちろん自分で!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/20/81ddb83f685a0b16b2c299e8267037e2.jpg)
降りる時…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/02/d6d858d7d6a43009b4b96c93ba405c2b.jpg)
もちろん自分で!
車内にはゴミ箱もトイレもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/26bd257f8fb624dbbd1044442c0c64f0.jpg)
座席は向かい合わせ4人がけと2人がけ
それから長い横がけ席の3種類がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/4a0f37e39f5e0a5d2936d53f018aa16f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/62/7c7b9007c34f1afe453f10147b3730f0.jpg)
鹿角花輪駅から2つ目の駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4a/f7a7e9c2cf87322f93689a4c29e99a44.jpg)
“八幡平駅”は小さなかわいい無人駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/63/b48b746878e12abde181671be9911475.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3f/08c263b79f2e141ee4a9fe6149f83c13.jpg)
次の駅湯瀬温泉駅に向かい発車すると
時々見える渓谷の景色が良いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ca/6d53fdf81ce25ddee49380e8b0256d23.jpg)
湯瀬温泉駅が見えてきた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cb/f43ef3b56de67dc74d68d8dd9f850e8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/55/b847375b25622492c017a0689fe8a342.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/14/dbbdf7836a5913e7db8e9d8df99c0b05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5f/a6a3b302ea04eb252516af2cc81bf705.jpg)
湯瀬温泉にはキャンピングトレーラー旅のとき
湯瀬パーキングエリアから歩いて何度か来たことがあります
この踏切〜覚えてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f3/f2096624b002e8173e559faa709c7bdc.jpg)
花輪線は好摩駅までで
次の渋民駅から“いわて銀河鉄道線”になり盛岡駅まで行っています
この日の岩手山きれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/2e6ced4df11cb303b11a41cd223f4769.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e1/19e7db6cd11fea151c563fd5ec428dec.jpg)
“渋民駅”啄木の故郷…なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/b6ff704467b23139562c6fd16975d290.jpg)
盛岡駅に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/05/f0db3b67d09264fc4fc3ae39961c664a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/97/6b517e728dcd082bc54ea97c79fe4052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bc/0295b83661ad5fb8d543ecab13e7916a.jpg)
花輪線はここが終着
帰りは0番線から乗りまた同じ行程になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/394c56ceb8f4d941db8ed96a747bc4d1.jpg)
次は反対側の終着駅“大館駅”まで行こうと思います。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます