山で日の出を見た後に、毎年お詣りをしているという
古い神社に立ち寄りました。。。
入口の鳥居の手前に車を置き

サム君はお留守番・・・
さてと、ではお詣りに行きましょう
鳥居をくぐり~大きな木もあり
なかなか由緒のありそうな神社ではないですか

あの紅白の幕は…?
私:この神社、けっこう境内広いですね~まだお社が見えませんね
D:あれ? あそこにあるはずだよ、お社・・・?
しかしあるはずの空間には石を積み上げた土台のみがそのままに
建物は全く見当たらず~狛犬がちゃんといますから
たぶん…きっと・・・間違いなくここに神社の“オヤシロ”があったはず!
二人で回りを見回すとある一角にこれが

「下溝八幡宮 仮神殿」
何でも、つい最近この神社のお社は火事で燃えてしまったのだそうな!
お詣りしようと行った神社が火事にあって
お社がキレイに無くなっているなんて!
なかなか無い経験ですね・・・でも私はなぜかこの

石の土台だけがあり、後は空になっている光景というのが
本当の神社の姿のような気がして
~その空間に、神様が宿っていらっしゃるような?
なんだか、返って納得してここの神様に今年の初詣ができました
「・・・どうぞお見守りください」
そして家にもどり、美味しくお雑煮をいただき

もう少しお正月気分を味わいました。。。
古い神社に立ち寄りました。。。
入口の鳥居の手前に車を置き

サム君はお留守番・・・
さてと、ではお詣りに行きましょう
鳥居をくぐり~大きな木もあり
なかなか由緒のありそうな神社ではないですか

あの紅白の幕は…?
私:この神社、けっこう境内広いですね~まだお社が見えませんね
D:あれ? あそこにあるはずだよ、お社・・・?
しかしあるはずの空間には石を積み上げた土台のみがそのままに
建物は全く見当たらず~狛犬がちゃんといますから
たぶん…きっと・・・間違いなくここに神社の“オヤシロ”があったはず!
二人で回りを見回すとある一角にこれが

「下溝八幡宮 仮神殿」
何でも、つい最近この神社のお社は火事で燃えてしまったのだそうな!
お詣りしようと行った神社が火事にあって
お社がキレイに無くなっているなんて!
なかなか無い経験ですね・・・でも私はなぜかこの

石の土台だけがあり、後は空になっている光景というのが
本当の神社の姿のような気がして
~その空間に、神様が宿っていらっしゃるような?
なんだか、返って納得してここの神様に今年の初詣ができました
「・・・どうぞお見守りください」
そして家にもどり、美味しくお雑煮をいただき

もう少しお正月気分を味わいました。。。