goo blog サービス終了のお知らせ 

yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

お花見日和かな?今日は…

2015-03-29 06:58:54 | 今日の空
昨晩は 夜桜見物が賑やかだったのではないでしょうか?。。。

AM5:27


今朝もなかなか良いお天気です



これからお天気…くずれていくとはいうものの
夜までは降らない予報です
となれば

どこかに行かないではいられませんよ~♪

庭のソメイヨシノは三分咲きくらい~と言ってみたら
「四分咲きと言ってもイイんじゃないか」



ちょっと意見が割れたりして

庭の… といえばあの梅は?

キレイな若葉が 出てきていました♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 見ごろです♪

2015-03-28 12:50:15 | 今日の空
港区の南青山の路地にある木です。。。



毎年 楽しみにしているこの桜

建物のガラスを鏡にしているのですが


この映り込んだところが大好き!

今日はお天気も良く
素敵な姿を見せてくれていました♪

四分咲きくらい…?




まだ何日かは楽しめますね♪♪。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分が良いと ゴロンゴロンする

2015-03-28 07:36:36 | 警察犬サム君
お花見しているご主人と私のそばを動き回りながら何かしていて
 ふり向くとまた
こんな姿のサム君がいました。。。

 私の足もとにいたと思ったら


 今度はご主人の後ろを歩いています



あっ… 鳥~ヒヨドリ?



 そうみたいですよ ヒヨドリ
 鳩より一回り小さくて よく鳴く鳥です


そして 食いしん坊!
メジロなんかも桜のミツを食べに来て花びらを散らしますが
この鳥は やさしくミツだけをいただくのではなく
ちょっと乱暴者で大胆なので 花ごと落としたりもします!

 来たわね~ヒヨドリ


 といいながら 楽しんで見ていると

 ‘ガサガサ’っと音が?





   ヒン♪

 こんな姿の彼がいて~楽しそう!



 ボールを周りにはべらせて
 落ち葉の辺りでゴロンゴロンしていました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都内~気温8度の暖かい朝

2015-03-28 06:54:06 | 今日の空
今日は日中の気温が20度に届く予報です。。。

AM5:50 東京の日の出時間5:34


 薄く広がる雲・・・



 東も北も・・・周り全部こんな感じです
 風は無いので何となくほわっとした空気


 こんな雲は表情があるので好きです


 お花見に良い感じでしょうか・・・こんなふうだと
 花曇りっていうのかな?

 近所の桜もここから咲いているのが見えるようになりました
 

 昨日の夕方の写真には飛行機雲が何本も


  ~4本の雲の線と

  よく見たら


 夕日の中に薄っすら富士山も見えていました
 短い時間の良い景色~♪

 今日からお休みの方はきっとうきうき・・・お花見

 

 ですかね~私は一応お仕事が。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ時の青山表参道 散歩

2015-03-27 22:02:28 | 今日の楽しい
朝の日の出時間はずいぶん早くなってきています
そして 日没時間は遅くなっていて~4時くらいに届いた写真

 “晴天です”と。。。


 なるほどね 影がくっきり
 

 一人と一匹 お散歩に出たらしい・・・

   イイナ~!  

 晴れ渡った空 よく見ると
 

 月がうっすら見えていますね 木の上の方
 良い時間を過ごしているようです

私は PM5:38
ちょっと珍しい時間に表参道を歩いてみました

 もう日没の時間となり


 暗くなった空に二羽の鳥

 表参道ヒルズはまだ人が賑やかにしています


 一人で散歩もたまには良いものです
 
 
 ここでも月が見えました

 さっきまで消えていた外灯が点き…


 明日は 土曜日
 お天気が良いようですからお花見にちょうど良いですね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点検 ~非常持ち出し袋

2015-03-27 14:46:24 | 今日の楽しい
あの震災の起きた日からまる三年になった今年の3月11日を
少し過ぎた今ごろ思い立ち
非常持ち出し袋を点検してみて思いました
せめて 一年に一度くらいは点検は必要!
それは 自分の身のためです。。。


 最小限 何日かは自分のことは
 自分で面倒見られないといけないという覚悟でいないといけないのだと

 そう思い用意したはずのこの
 “非常持ち出し袋”・・・なのにです

 まる4年間 顧みることなく放置していた結果

 これは・・・いけません



 タイムカプセルを発見



 チョコレート ~非常食には定番
 という事で入れたのだと思われます

 日付

  2011. 10

 そう 2011年10月の賞味期限
 しかし現在 2015年3月 ~その差3年5ヶ月

 これは食品ですし
 数字を見ただけでちょっと食べられるものなのかな~?と
 思いながらも一応確認・・・

 

 


 やっぱりね これはいけません!!

 非常持ち出し袋は最低一年に一度は点検しないと!

 まるで小鳥の卵のように変色してくっついていた
 アーモンドチョコレートに警告されたようです・・・

 ご存知のようにこの明治のアーモンドチョコレート
 消味期限内の製品~今は表記も変わり
 消費期限内のものは黒いつやがあり
 このようなまだら模様ではありません

 こんなタイムカプセルは作らない様にしないといけません
 自身のためですから。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池のゴマちゃんのはげまし

2015-03-27 07:36:36 | 警察犬サム君
思うのですが・・・最近の鴨ってなんとなく
 ‘鳩化’ していませんか? まあそれはそれとして

通りがかりの池で鴨に出会ったサム君。。。

 近づいてみたものの

サム:あっ カモさんこんにちは

 そんなこと言ったってサム君さ~


 もちろん 逃げるカモ達です

  : いっちゃいました

 その時

  ~かわいそうですネ
   イイ いぬさんみたいなのに~


  現われた! キミ~どうしたその・・・




  その顔は~ ゴマちゃん!!!


  :カモさんに
 こんにちはって行ったら逃げちゃったんですヨ

  ~わたしはきたよ キミのところに~

  

鯉 …錦鯉の柄はいろいろありますが
この顔の黒の模様がまあなんて・・・まるで
ゴマ斑アザラシの子どもの“ゴマちゃん”!



 ちょっと~もっとよく見せて~!

  :やさしそうなお顔ですね


 体を真っ直ぐにしてみてくれない?
 

 ~こうですか?~

 

 いや~! いるんですね こんな・・・“池のゴマちゃん”

 ありがとうサム君 キミのおかげでよい出会いに恵まれました♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おだやかな朝~♪

2015-03-27 07:02:47 | 今日の空
昨日より風もなく爽やかな朝です。。。

AM5:50 東京の日の出時間5:36


 太陽はビルの真裏から昇ってくるようです



 定番の北側のビル群は
 新しく完成した“としまエコミューゼタウン”
 運営は5月ですけれど プレオープンは済んだのでしたっけ?

 もう見慣れてきました このビルのある光景
 手前でにぎやかに鳴く鳥が・・・
 

 顔を出すのかなそろそろ~太陽が?

 どうもそのよう
 


 5:56


 角の辺りから強い光りがもれています
 まぶしい!


 このスカイツリー横のクレーンですが
 

 寄り添うように見えだしてから時間が経ち
 最初はここから見えるスカイツリーを
 隠す建物ができたらイヤ…と 思って見ていたのですけれど

 最近なんだかかわいく見えてきました
 スカイツリーの相棒って感じ?。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く季節の到来~♪

2015-03-26 12:53:52 | 今日の楽しい
まだ少し 冷たく感じる風が吹いていますが
晴天のもとの桜。。。



まだチラホラ…咲きはじめ
~一分咲きというところでしょうか


やっぱりイイ感じ 青い空に映えますよ

青山通り


昨日より弱く吹いている風はまだ冷たいです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都高速中央環状線 山手トンネル/湾岸線~渋谷線 通ってみた

2015-03-26 11:47:18 | 今日の楽しい
2015年3月7日 開通のトンネル
“首都高速中央環状線 山手トンネル” 平日に通ってみました。。。

東京ディズニーランドの帰り道


ミッキーマウスの顔を

いろいろなところに付けた可愛らしいバスを見つけ
追いかけながら


助手席で盛り上がっていた私とは別に
考えている運転手さん…

「さてと どの道から帰ろうかな?」
この時 浦安市~舞浜15:50 帰る先は相模原

来る時の道から帰ろうか…それとも
新しくできたところを通ってみるのも良いだろう
というのと聞いていたラジオの渋滞予想時間が
短い方を選んだ結果向かった~山手トンネルを通る方

江東区~有明16:08

開通した当初に聞いたニュースでは
渋滞緩和のはずが… あまりスムーズに
いっていない様子でした 特に分岐~合流地点

品川区~八潮16:08


“山手トンネル”入りました

入ってしばらくの間はまあまあ流れていて
港区~港南16:16

渋谷区~幡ヶ谷16:23


そうですね~ まあ順調
でもやはりこの辺り… 分岐まで700m


混雑はこの辺から濃厚になっていきました

分岐まで600m

車は乗用車とトラックなどが半々くらい
けっこう熾烈な車線変更~右車線から左に入ってきます


トンネルの中だからというのもありますけれど
時間が長く感じました

そろそろ… 出口かな?
目黒区~大橋16:31


外の光です~ やっと出られた♪

この先もちょっと渋滞のところもありましたが
順調に家に到着です

このくらいの渋滞がいつもの平日の午後なのでしょうか?
スムーズに通れた感じはしませんでしたが
思ったほどひどい渋滞でもなく…
でも選択肢が他にあったとしたら
次はそっちを行っても良いのかなぁ~。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする