今夜は、小雨がぱらつく中、板柳町で開催されている「りんごの里イルミネーション2017」を見て来ましたよっ。
開催場所は、板柳町ふるさとセンターの「モニュメント広場」です。
モニュメントを中心とした広場に、冬にピッタリの動物達が飾られていましたよっ。
また、広場の一角には池があって、その周りの木々もイルミネーションになっていました。

先ずは、北側から見た全景です。
モニュメントをイルミネーションアーチが包み込み、周りに動物達が配置されています。

イルミネーションアーチ左側です。
「雪だるま」さんがいます。

イルミネーションアーチ右側です。
「トナカイ」さん、「ウサギ」さん、そして「ペンギン」親子がいます。

イルミネーションアーチをバックに「雪だるま」さんです。

イルミネーションアーチをアップです。
結構、細やかに作り込まれていますよねっ。

「トナカイ」さんです。結構、躍動感がありますよねっ。

こちらは、「ウサギ」さんと「ペンギン」さん親子です。

南側の池に映る木々のイルミネーションです。
幻想的な雰囲気ですよねっ。

そして、南側からの全景です。

南側から見た動物達です。

「ペンギン」さん親子を、アップ気味に撮影です。
可愛い出来上がりですよねっ。(子供の頭が黒なので・・・)

最後に、もう一度「雪だるま」さんをアップにして、今日は退散です。
撮影中には、気にならないほどの小雨でしたが、やめた途端に本降りになって来ました。
帰り道は真っ暗なので、車の運転には気を付けて帰りましょうっと!
さて、板柳町ふるさとセンターは、「学んで、遊んで、泊まれるりんごの里」をキャッチフレーズにしていて、作品作りを体験できる「工芸館」、温泉施設やレストランのある「青柳館」、総ヒバ造りで温泉付きのコテージ等が設置されていますので、大人から子供まで楽しめる場所の様ですよっ。
機会がありましたら、寄り道して見て下さい。(宣伝しちゃった!?)
ところで、今回はPart1の反省を踏まえ、フラッシュ無しで撮影して見ました。
如何でしたでしょうか?
絞り優先モードで撮りましたが、開放でF3.0のコンデジカメラでは、これが精一杯でしょうか・・・?
人間の目では、もう少し明るいのですが・・・。腕が悪いのでしょうねっ、きっと・・・。
開催場所は、板柳町ふるさとセンターの「モニュメント広場」です。
モニュメントを中心とした広場に、冬にピッタリの動物達が飾られていましたよっ。
また、広場の一角には池があって、その周りの木々もイルミネーションになっていました。

先ずは、北側から見た全景です。
モニュメントをイルミネーションアーチが包み込み、周りに動物達が配置されています。

イルミネーションアーチ左側です。
「雪だるま」さんがいます。

イルミネーションアーチ右側です。
「トナカイ」さん、「ウサギ」さん、そして「ペンギン」親子がいます。

イルミネーションアーチをバックに「雪だるま」さんです。

イルミネーションアーチをアップです。
結構、細やかに作り込まれていますよねっ。

「トナカイ」さんです。結構、躍動感がありますよねっ。

こちらは、「ウサギ」さんと「ペンギン」さん親子です。

南側の池に映る木々のイルミネーションです。
幻想的な雰囲気ですよねっ。

そして、南側からの全景です。

南側から見た動物達です。

「ペンギン」さん親子を、アップ気味に撮影です。
可愛い出来上がりですよねっ。(子供の頭が黒なので・・・)

最後に、もう一度「雪だるま」さんをアップにして、今日は退散です。
撮影中には、気にならないほどの小雨でしたが、やめた途端に本降りになって来ました。
帰り道は真っ暗なので、車の運転には気を付けて帰りましょうっと!
さて、板柳町ふるさとセンターは、「学んで、遊んで、泊まれるりんごの里」をキャッチフレーズにしていて、作品作りを体験できる「工芸館」、温泉施設やレストランのある「青柳館」、総ヒバ造りで温泉付きのコテージ等が設置されていますので、大人から子供まで楽しめる場所の様ですよっ。
機会がありましたら、寄り道して見て下さい。(宣伝しちゃった!?)
ところで、今回はPart1の反省を踏まえ、フラッシュ無しで撮影して見ました。
如何でしたでしょうか?
絞り優先モードで撮りましたが、開放でF3.0のコンデジカメラでは、これが精一杯でしょうか・・・?
人間の目では、もう少し明るいのですが・・・。腕が悪いのでしょうねっ、きっと・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます