前回は、姫路駅を出発したところまででした。(タイトルに偽りあり・・・orz)
相生駅に到着しました↓
![イメージ 1](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/26/34106426/img_0?1265685838)
ここで、普通「播州赤穂行き」を降ります↓
![イメージ 2](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/26/34106426/img_1?1265685838)
![イメージ 3](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/26/34106426/img_2?1265685838)
ここで岡山方面へ行く電車に乗り換えます。なお、ここから岡山支社管轄になります。(115系ですね)
ここで岡山方面へ行く電車に乗り換えます。なお、ここから岡山支社管轄になります。(115系ですね)
岡山駅に到着しました。なお、この電車はここから伯備線を走るので降ります↓
![イメージ 4](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/26/34106426/img_3?1265685838)
電光掲示板を見てみると、10:40発の糸崎行きに乗ります・・・って、すぐじゃん!! ↓
![イメージ 5](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/26/34106426/img_4?1265685838)
![イメージ 6](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/26/34106426/img_5?1265685838)
隣のホームにいました。撮影後、すぐに乗りました。(乗り換え時間わずかでした)
隣のホームにいました。撮影後、すぐに乗りました。(乗り換え時間わずかでした)
車内です。結構、混んでいます(座れなかった・・・orz)↓
![イメージ 7](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/26/34106426/img_6?1265685838)
![イメージ 8](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/26/34106426/img_7?1265685838)
111とありますが、115系です。
111とありますが、115系です。
そして、終点の糸崎駅に到着しました↓
![イメージ 9](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/26/34106426/img_8?1265685838)
![イメージ 10](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/26/34106426/img_9?1265685838)
ここで降ります。
ここで降ります。
広島方面からの電車がやってきました。折り返し広島方面行きになります↓
![イメージ 11](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/26/34106426/img_10?1265685838)
![イメージ 12](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/26/34106426/img_11?1265685838)
![イメージ 13](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/26/34106426/img_12?1265685838)
広島支社所属の車両です。ここから管轄が広島支社に変わります。
広島支社所属の車両です。ここから管轄が広島支社に変わります。
車内の様子です↓
![イメージ 14](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/26/34106426/img_13?1265685838)
広島支社管轄の列車路線図がありました↓
![イメージ 15](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/26/34106426/img_14?1265685838)
![イメージ 16](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/26/34106426/img_15?1265685838)
中心部は「広島シティーネットワークエリア」です。(初めて聞いた)
中心部は「広島シティーネットワークエリア」です。(初めて聞いた)
発車後、しばらく乗っていました。そして、やっと見えてきました↓
![イメージ 17](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/26/34106426/img_16?1265685838)
![イメージ 18](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/26/34106426/img_17?1265685838)
![イメージ 19](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/26/34106426/img_18?1265685838)
「マツダZOOM-ZOOMスタジアム」が見えてきました。間もなく広島駅です。
「マツダZOOM-ZOOMスタジアム」が見えてきました。間もなく広島駅です。
広島駅に到着しました↓
![イメージ 20](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/26/34106426/img_19?1265685838)
![イメージ 21](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/26/34106426/img_20?1265685838)
実際この電車はもっと先まで行きますが、昼食などで広島駅で途中下車しました。
実際この電車はもっと先まで行きますが、昼食などで広島駅で途中下車しました。
広島と言えば、いろいろありますが・・・それについては「その5・広島にて」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |