前回は、京都駅到着で『第4日目』が終了しました。ついに最終日『第5日目』を迎えます。
朝の京都駅です↓
![イメージ 1](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/13/34246213/img_0?1336269776)
![イメージ 2](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/13/34246213/img_1?1336269776)
駅に入って行きます。
駅に入って行きます。
ついに『赤い青春18きっぷ』もすべてスタンプが押されました↓
![イメージ 3](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/13/34246213/img_2?1336269776)
![イメージ 4](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/13/34246213/img_3?1336269776)
5回目は京都駅です。
5回目は京都駅です。
先に嵯峨野線(山陰本線)の車両でも・・・↓
![イメージ 5](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/13/34246213/img_4?1336269776)
![イメージ 6](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/13/34246213/img_5?1336269776)
車両が113系・115系から、以前「新快速」で使われた車両に置き換わっていました。
車両が113系・115系から、以前「新快速」で使われた車両に置き換わっていました。
ちなみにこの117系・・・どの路線で使っているのだろう?・・・↓
![イメージ 7](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/13/34246213/img_6?1336269776)
![イメージ 8](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/13/34246213/img_7?1336269776)
![イメージ 9](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/13/34246213/img_8?1336269776)
この車両も結構古いので、もうすぐ引退か?
この車両も結構古いので、もうすぐ引退か?
電光掲示板を見たら「寝台特急 日本海」大阪行きが停まっていました↓
![イメージ 10](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/13/34246213/img_9?1336269776)
![イメージ 11](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/13/34246213/img_10?1336269776)
大阪方面の日本海に乗って見たいが、到着時間が遅すぎ・・・orz
大阪方面の日本海に乗って見たいが、到着時間が遅すぎ・・・orz
そして「寝台特急 日本海」は、終点の大阪駅へ向かって発車しました(動画)↓
気動車特急もありました↓
![イメージ 12](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/13/34246213/img_11?1336269776)
![イメージ 13](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/13/34246213/img_12?1336269776)
どこの会社のだろう?
どこの会社のだろう?
10:00発「新快速」米原方面近江塩津行きに乗ります↓
![イメージ 14](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/13/34246213/img_13?1336269776)
![イメージ 15](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/13/34246213/img_14?1336269776)
そしてやって来ました。
そしてやって来ました。
しばらくして米原駅に到着しました↓
![イメージ 16](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/13/34246213/img_15?1336269776)
![イメージ 17](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/13/34246213/img_16?1336269776)
ここで車両切り離しで、しばらく停車します。
ここで車両切り離しで、しばらく停車します。
時間があるので、特急しらさぎでも・・・↓
![イメージ 18](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/13/34246213/img_17?1336269776)
![イメージ 19](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/13/34246213/img_18?1336269776)
ホーム全体は、最初に来た時とだいぶ変わっていました。
ホーム全体は、最初に来た時とだいぶ変わっていました。
車両切り離しで12両→4両になって、終点の近江塩津駅まで行きます↓
![イメージ 20](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-c4/y_aizawa_by_kanon/folder/1296674/13/34246213/img_19?1336269776)
こうして、米原駅を発車しました。あとは終点の近江塩津駅に到着するだけです。
この駅は、米原から伸びる「北陸本線」と「湖西線」が繋がっているので、さぞかし賑わっているのかと思いがちですが・・・その実態は?
この駅は、米原から伸びる「北陸本線」と「湖西線」が繋がっているので、さぞかし賑わっているのかと思いがちですが・・・その実態は?
次回「その2・近江塩津駅周辺は、結構静かです」に続きます。それでは・・・・
Written by てつ人28面相 |