池袋駅西口へ出た時に見えたので、思わず行きました。
『屯ちん』池袋西口店です↓
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8d/5814cb663222de6349ce41a4cb7d34ed.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/db/2b1764aaa077a5c5a051e1e656c59180.jpg)
目立つ看板です。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8d/5814cb663222de6349ce41a4cb7d34ed.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/db/2b1764aaa077a5c5a051e1e656c59180.jpg)
目立つ看板です。
メニューです↓
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9c/01d7500798e3e7e29a88b8c8812d8960.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e8/c3d3efcebde6e936671777afbbf8f490.jpg)
いろいろあります。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9c/01d7500798e3e7e29a88b8c8812d8960.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e8/c3d3efcebde6e936671777afbbf8f490.jpg)
いろいろあります。
今回は、「魚豚つけ麺」を注文しました↓
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/be/d4c7b9867e537accd161e6fa130f5ab4.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4a/1baba4ec224407507e1be390f90c383f.jpg)
食券式です。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/be/d4c7b9867e537accd161e6fa130f5ab4.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4a/1baba4ec224407507e1be390f90c383f.jpg)
食券式です。
それぞれ選択できます↓
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/59/48e657df63b8c7ca2443175257c35346.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ca/53fbc77da3ee5d1df4ceee0b3b1f284f.jpg)
今回は、普通にしました。
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/59/48e657df63b8c7ca2443175257c35346.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ca/53fbc77da3ee5d1df4ceee0b3b1f284f.jpg)
今回は、普通にしました。
調味料がいろいろあります↓
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f2/ba68f12c042c3aa11044e8bb5b24c596.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/34/726050a08ea9a62ced96f59edda48492.jpg)
専用のもあります。
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f2/ba68f12c042c3aa11044e8bb5b24c596.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/34/726050a08ea9a62ced96f59edda48492.jpg)
専用のもあります。
「魚豚つけ麺」です↓
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/09/6d9dfa22bccdf7a8baf487a875ff96e6.jpg)
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/09/6d9dfa22bccdf7a8baf487a875ff96e6.jpg)
まずは麺です↓
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/23/e72c23e9c6a2cdd80ac856d1a455caee.jpg)
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/19/0b3e2dbc87a967b482a9fc46d2f72e16.jpg)
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/46/d1043f0159f1b356a5df92e34ccf8336.jpg)
中太麺です。
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/23/e72c23e9c6a2cdd80ac856d1a455caee.jpg)
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/19/0b3e2dbc87a967b482a9fc46d2f72e16.jpg)
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/46/d1043f0159f1b356a5df92e34ccf8336.jpg)
中太麺です。
次はスープです↓
![イメージ 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/77/d25cec97def98a593320b0b6dc6f57fe.jpg)
![イメージ 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/93/40d1fd98255957a840d519c60907af1b.jpg)
![イメージ 17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3c/29ff58480bd73baa6fef36d8d96c3388.jpg)
普通のとんこつスープに魚粉が入っているのかな?
![イメージ 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/77/d25cec97def98a593320b0b6dc6f57fe.jpg)
![イメージ 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/93/40d1fd98255957a840d519c60907af1b.jpg)
![イメージ 17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3c/29ff58480bd73baa6fef36d8d96c3388.jpg)
普通のとんこつスープに魚粉が入っているのかな?
実際、食べてみました↓
![イメージ 18](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d8/68927de1e824d76b4bf3e0f68db3746d.jpg)
![イメージ 19](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/f04d93a85f1b523828b0d9db3340df87.jpg)
![イメージ 20](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fc/db026471796bbb9b3fe9fa239cfca4af.jpg)
![イメージ 21](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/c8513ce3f1c3bbed201bb5bac4d2b016.jpg)
食べてみた感想ですが、とんこつよりも魚粉の香りが強かったですね。ただ、これもこのつけ麺も魚粉系とくくるのもどうかな?と思いました。結構、旨かったですね。
![イメージ 18](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d8/68927de1e824d76b4bf3e0f68db3746d.jpg)
![イメージ 19](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/f04d93a85f1b523828b0d9db3340df87.jpg)
![イメージ 20](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fc/db026471796bbb9b3fe9fa239cfca4af.jpg)
![イメージ 21](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/c8513ce3f1c3bbed201bb5bac4d2b016.jpg)
食べてみた感想ですが、とんこつよりも魚粉の香りが強かったですね。ただ、これもこのつけ麺も魚粉系とくくるのもどうかな?と思いました。結構、旨かったですね。
食べ終わったら・・・↓
![イメージ 22](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ad/8cbe06ebde66a44e54e26b593ed44004.jpg)
![イメージ 23](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fa/302413d65f1871d3f4210f7c3e64b297.jpg)
この割りスープを使います。
![イメージ 22](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ad/8cbe06ebde66a44e54e26b593ed44004.jpg)
![イメージ 23](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fa/302413d65f1871d3f4210f7c3e64b297.jpg)
この割りスープを使います。
そのまま注いで・・・↓
![イメージ 24](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/97/c7aab51d9bd8b482e31ac1b913c53773.jpg)
![イメージ 25](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b3/2b62a3c4c1d9e6e32ba4337dfbf19cfe.jpg)
飲むのも乙です。
![イメージ 24](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/97/c7aab51d9bd8b482e31ac1b913c53773.jpg)
![イメージ 25](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b3/2b62a3c4c1d9e6e32ba4337dfbf19cfe.jpg)
飲むのも乙です。
サイドメニューとして、「鉄板焼き餃子」を注文しました↓
![イメージ 26](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/329933b210d6dda196a1292e6a5e6527.jpg)
![イメージ 27](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e1/02ee6015a721fe50f6436cf2bf96eea5.jpg)
![イメージ 28](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/11705cc099d432a0f416a8d5d2db7308.jpg)
「鉄板焼き餃子」です。結構熱い・・・
![イメージ 26](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/329933b210d6dda196a1292e6a5e6527.jpg)
![イメージ 27](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e1/02ee6015a721fe50f6436cf2bf96eea5.jpg)
![イメージ 28](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/11705cc099d432a0f416a8d5d2db7308.jpg)
「鉄板焼き餃子」です。結構熱い・・・
一つ取ってみました↓
![イメージ 29](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/67/2ee194344ac4e25fe0354aa7716c6d1d.jpg)
![イメージ 30](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d0/bdf7c2dbd9f7ab7ae9595ce35ec16172.jpg)
普通の餃子と同じですね。
![イメージ 29](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/67/2ee194344ac4e25fe0354aa7716c6d1d.jpg)
![イメージ 30](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d0/bdf7c2dbd9f7ab7ae9595ce35ec16172.jpg)
普通の餃子と同じですね。
最後にお店データです。
【住所】東京都豊島区西池袋1-27-1 1F
【TEL】03-3985-0300
【営業時間】11:00~翌4:00
【定休日】年中無休
【TEL】03-3985-0300
【営業時間】11:00~翌4:00
【定休日】年中無休
また、行きたいですね。それでは・・・・
Written by 短髪豚野郎!! |