相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

栄枯盛衰は、どの業界でもありますね

2016-04-10 22:16:55 | その他の非鉄ネタ
先日、シャープが台湾企業の鴻海に買収されたとのニュースが流れました。シャープ自体も日本や同業他社(特に東芝など)を振り回したあげくの買収劇でした。
少なくとも10年前までは全く考えられませんでした。



そんな大きな話の影にかつて一世を風靡した「美少女ゲーム」つまり「アダルトゲーム」メーカーがひっそりと活動休止した話がありました。


その会社は「エルフ」です。今年の3月31日を持ってHPが閉鎖されました。
(一応、連絡手段だけは残っていますが・・・)


詳しくは、ウィキの「エルフ (ブランド) - Wikipedia」で・・・・



1989年11月に「ドラゴンナイト」がPCゲーム(この頃はPC-9801などのDOS版)として発売されました。今までは「アダルトゲーム」と言えば、即○○○シーンが当たり前でした。
しかし、この「ドラゴンナイト」は、DQやFFのようなRPGの感じで楽しめ、さらにゲーム性が通常の一般ゲームと変わりなかったので大人気になり、ゲーム雑誌のランキングでは、今まで考えられなかった第1位となるなどすごかったです。


それから、「アダルトゲーム」業界も一般ゲームのようにゲーム性の高いゲームが販売されるようになり正にバブル状態でした。(自分もその頃には結構はまりました)


いつの間にか「アダルトゲーム」の名前が『美少女ゲーム』と変わりました。
(この例と言えば、昔の「ポルノ映画」→「ピンク映画」(ピンク女優、ピンク監督)や現在の「AVビデオ」→「セクシービデオ」(セクシー女優、セクシービデオ監督)に変わったものもあります)


社会現象を起こしていきました。1990年代と言えば、「美少女ゲーム」でしたね・・・



それから10年以上経ちました。あの勢いがどこへいったのか?
自分もこの「エルフが3月31日でHP閉鎖」のニュースを確認するまで、存在自体も忘れていた。
この業界の最新ニュースもあまり聞かないので、業界自体が無くなったのかと・・・



今では、HPも最低限しかありません・・・寂しい物ですね。


最盛期には、こんなものを発売していました。


数両限定の「エルフ 大人の缶詰」↓
イメージ 1
イメージ 2
本とか・・・


自分が所有している物です。近々売却手続きします。何でこんな物を買いまくったのか?



日はいつか沈みます。どの世界でも同じです。今、日本自体が沈んでいこうとしています。
どうなるのかわかりません。それでは・・・・








            Written by 短髪豚野郎!!



近況報告と今後の予定「サヨナラダケガ人生ダ」(2016年4月10日)

2016-04-10 09:37:21 | 速報!! お知らせ
長く投稿していた、2015年1月の鉄道ネタが終わりました。なお、2月は鉄道遠征はありませんでした。
いよいよ激動の2015年3月の鉄道ネタに移行します。


当然、「北陸新幹線」開業前・開業後なので自分の人生では一大転換期となりました。
(「北陸新幹線」開業後、劇的に鉄道遠征は減った。しかし、切符を高額購入したのが多かったのでクレジット残高が途轍もない規模に・・・今も残っている)



参考までに2015年3月14日「北陸新幹線」開業後の様子


まずは「北陸新幹線」車両W7系(2015年3月15日、JR富山駅で撮影)↓
イメージ 1


2015年3月15日開業の第三セクター鉄道「えちごトキめき鉄道」の「妙高はねうまライン」E127系
(ETR直江津駅で撮影)↓
イメージ 2
E127系が初めて、直江津駅に来ました。115系しか知らなかった人にとっては、新潟市周辺で活躍していた中古車両とは思わないでしょう。


同じく、「日本海ひすいライン」の気動車122系です↓
イメージ 3
同じ日、直江津駅で撮影


詳しくは、後日投稿します。



この後の内容


 ①2015年3月1日に乗車した「ありがとう信越線号」
 ②2015年3月6・7日に乗車した「懐かしの特急みのり号」
 ③2015年3月12日の「寝台特急トワイライトエクスプレス」ラストラン in 糸魚川市
 ④2015年3月13日のJR直江津駅最後の日
 ⑤2015年3月14日以降・・・・


の掲載となります。なお、一部は書庫を新設します。また、HNも「相沢祐一」名で投稿する予定です。



話は変わりますが、記事のサブタイトル「サヨナラダケガ人生ダ」とあります。これは、平成5年になくなられた小説家の井伏 鱒二先生が何かの詩を訳したとか?詳しくは、ウィキで・・
(なお、これを愛用したのが、故、川島雄三監督です。詳しくは漫画「栄光亡き天才たち」で・・・)


なぜ、このタイトルを・・・との事ですが、3月はさようならの季節です。
学校は卒業、会社は退職です。自分の勤めているところで2名退職されました。長く付き合いのあった方たちだったので寂しいですね。


人生って、生まれた時から「サヨナラ」がつき物です。生まれて来ると言う事は、お母さんのお腹から「サヨナラ」、病院から「サヨナラ」・・・最終的は、みずからこの世から「サヨナラ」・・・正に「サヨナラダケガ人生ダ」ですね。



鉄道もJRから「サヨナラ」されていますね・・・それでは・・・








        Written by 相沢 祐一(管理人)



2015年1月24・25日の「羽越本線&E653系『特急いなほ』&『寒鱈まつり』の旅」(最終回)・1月25日その13「JR春日山駅(当時)に到着、長い旅は終わりました」

2016-04-10 08:57:39 | 大遠征鉄道乗車記2015

前回は、終点のJR新井駅(当時)で「快速くびき野4号」から降りたところまででした。



・・・で、その「快速くびき野4号」が新井駅で折り返し、普通電車の直江津行きに変わりました↓
イメージ 1
イメージ 2
折り返し直江津行きの場合、1号車(グリーン車と指定席車)2号車(指定席車)は利用できません。
(3号車から6号車までの自由席なら利用できます)


先頭の6号車へ移動します(なおこれもかつての「快速ムーンライトえちご」で使われた車両)↓
イメージ 3
イメージ 4
席に座ります。新井駅から乗ったのって、自分を含め3名・・・orz
(単なる直江津駅への回送列車代わりですね)



そして、JR春日山駅(当時)に到着しました↓
イメージ 5
イメージ 6
ここで降りました。


すぐに発車しました(動画)↓



待合室です↓
イメージ 7
イメージ 8
JR春日山駅(当時)を出て、今回の旅は終わりました。




今回の旅は、E653系「特急いなほ」に乗る事が目的でした。接続の悪さから途中で寄った酒田市の「寒鱈まつり」がメインとなりました。昨年の話であり今年は行かなかったのですが、あの熱気は今年の「寒鱈まつり」も受け継がれていると思います。
しかし、「快速くびき野4号」でのさようなら放送がなかったのは残念でした。もう二度と乗れませんが・・・


今回の話はこれで終了します。それでは!!!!!








            Written by てつ人28面相