相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2015年3月7・8日「懐かしの特急みのり号」運転【最終回】・8日その8「そのまま新井駅に到着、これで2日間の乗り鉄は終わりました」

2016-05-12 22:48:37 | 2015年3月上旬の乗り鉄記

前回は、JR直江津駅(当時)に降りたところまででした。




再び改札をくぐります↓
イメージ 1


電光掲示板を見ます↓
イメージ 2
イメージ 3
前日も見たので今回はスルーします。



ホームに下りました↓
イメージ 4
イメージ 5
115系の長野行きに乗ります。


車内の様子です↓
イメージ 6
イメージ 7
発車しました。



JR新井駅(当時)に到着しました↓
イメージ 8
イメージ 9
ここで降りました。


改札を出ます↓
イメージ 10
イメージ 11
唯一残っていたJRコーナーもこの日を最後に撤去されたそうです。


待合室です↓
イメージ 12
イメージ 13
トキ鉄移行間近ですね。


JR新井駅(当時)を出ました↓
イメージ 14
イメージ 15
駐車場まで移動しました。




こうして、「懐かしの特急みのり号」の乗車は終わりました。もう二度とないと思うと残念ですが、JRからトキ鉄へ移行した今、新たな気持ちで望んでいきたいですね。それでは、また!!







        Written by 相沢 祐一(管理人)



2015年3月7・8日「懐かしの特急みのり号」運転・8日その7「直江津駅で『懐かしの特急みのり号』新潟行きを見送りました」

2016-05-12 21:25:09 | 2015年3月上旬の乗り鉄記

前回は、JR新井駅(当時)を発車したところまででした。





JR脇野田駅(当時、現在は上越妙高駅)です↓
イメージ 1
イメージ 2
通過します。


・・・と思ったら行き違い列車待ちです↓
イメージ 3
イメージ 4
すぐに発車しました。


そのまま高田駅を発車し・・・↓
イメージ 5


ついに直江津駅へ・・・(動画)↓




JR直江津駅(当時)に到着しました↓
イメージ 6
イメージ 7
ここで降りました。


結構集まってきました↓
イメージ 8


そして、「懐かしの特急みのり号」新潟行きがJR直江津駅(当時)を発車しました(動画)↓



「ゆめぞら号」でも・・・↓
イメージ 9
イメージ 10
改札へ向かいます。


これは・・・・↓
イメージ 11
イメージ 12
長いと思っていましたが、もうすぐだなと感じました。


物販です。ハイマートの駅弁売りもいました↓
イメージ 13
イメージ 14
改札を出ました。


まだホームには撮り鉄がいました。「トワイライトエクスプレス」かな↓
イメージ 15
イメージ 16
先には、トキ鉄へ譲渡されたE127系がいました。




こうして、「懐かしの特急みのり号」を2日間に渡って乗車しました。これで満足です。さて車をJR新井駅(当時)の近くに停めていますのでそこまで移動しないと・・・・



次回最終回、8日その8「そのまま新井駅に到着、これで2日間の乗り鉄は終わりました」に続きます。それでは・・・・








        Written by 相沢 祐一(管理人)