妙高高原駅近くには雪があります↓


シーズンですが、人はいなかった・・・orz


シーズンですが、人はいなかった・・・orz
JR妙高高原駅(当時)です↓


昔はこの時間でもスキーヤーがたくさんいました。


昔はこの時間でもスキーヤーがたくさんいました。
駅舎内に入ります↓


実は、妙高高原駅は「トキ鉄」駅としては一番南であり、終点です。そして、長野側から「しなの鉄道」の列車が乗り入れます。


実は、妙高高原駅は「トキ鉄」駅としては一番南であり、終点です。そして、長野側から「しなの鉄道」の列車が乗り入れます。
妙高高原駅はこんな感じでした↓


塗り絵はどこの駅もありました。


塗り絵はどこの駅もありました。
JR時代は、「みどりの窓口」があった駅でした↓


この後、車で移動します。ちなみに「えちごトキめき鉄道」移管駅はここまで次の黒姫駅は「しなの鉄道」へ移管ですが・・・・
次回、その4「お隣なので行ってみましたJR黒姫駅」に続きます。それでは・・・・
Written by 相沢 祐一(管理人) |